FC2ブログ

記事一覧

味付け冷ややっこ

真冬に温かい部屋で何故か冷たいアイスを食べる。美味しいんだなこれが(笑)真冬に温かい部屋で何故か冷ややっこを食べても悪くない。作り方はとても簡単だけど出来上がるまでに時間がかかる歪な一品です。材料2人前・豆腐 1丁(絹ごし、木綿お好みで)・めんつゆ パックに注げる量・おろししょうが 適量・みじん切りの長ねぎ 適量作り方1.スーパーなどで豆腐を1丁買ってくる。2.パック表面のフィルムを切り取らないように切り...

続きを読む

半年点検

今日は愛車N-ONEの半年点検でした。車は快調。フロントワイパーの間欠ワイパーに時間調整が無いのが唯一残念ですが、その他は満足しています。ガソリン高騰が功を期して、低燃費運転を常に心がけるようになり4台目のN-ONEにして歴代最高の燃費アベレージを出しています。12.8㎞/l。この数値がN-ONEの中でも燃費性能が優れていると言う訳ではないでしょう。名古屋市内、ちょい乗り、通勤渋滞ありの道路環境の中を考えれば現状でも...

続きを読む

白菜とかつお節のマヨネーズ和え

白菜が食卓で活躍する季節がやって来ました。煮て良し、炒めて良し、蒸して良し、そのままで良し、漬物にも良し。白菜も万能野菜の一つです。今回はそんな白菜を使った超簡単和え物(サラダ?)です。材料約2人前・白菜 2枚ぐらい・かつお節 2パック・マヨネーズ 適量作り方1.白菜は細切りにします。2.白菜をボウルに入れ、かつお節、マヨネーズを加えてよく和えます。3.器やお皿に盛ったら出来上がりーメインのおかずにもう...

続きを読む

バターさつまいもご飯

食欲の秋も晩秋となりました。この週末は日本が全国的に寒くなって一気に冬将軍まで訪れたような気がします。秋から冬の美味しい食材の一つ「さつまいも」。さつまいもの定番といえば「焼きいも」。また「蒸しいも」や「天ぷら」なども美味しいですね。そして何と言っても「さつまいもご飯」。今回はそのさつまいもご飯です。簡単だよ。・さつまいもをサイコロに切る・切ったさつまいもを水にさらす  ↑しませんセオリーを逸脱し...

続きを読む

今週の頂き物

もう11月の半ば。早いです。月末頃にはあちらこちらでブラックフライデーのセールが行われるでしょう。さて今回のブログは今週の頂き物です。提供してくれたのはいずれも人脈の広いドンちゃんプリンセス。まずは万能クリーナー。「何でもクリーナー」最近市場に新規参入した物らしいです。そのままの商品名ですが、プリンセスの知り合いの中にこのクリーナーの卸業を商いにしている人がいて、サンプルでありながら本商品を丸ごと1...

続きを読む

工夫したよ(笑)

今朝のブログで紹介したゴジラのカレンダーですが、少しだけ工夫して表紙の状態で壁に飾る事が出来ました。おおっ!メチャいい感じ(^∇^)二つ折りのカレンダーなので半分の7月のページに糸を通して結びピンで留めて吊るし、糸の結び目はカレンダーの中に入れて隠します。下側はカレンダーに初めから開いている穴にピンを刺して壁に留たら完了です。いつも何も考えない人間なのでたまには頭を使います。...

続きを読む

スピードカレー・ネオ

2020年5月に短時間で作れる「スピードカレー」を紹介しました。今見返すと時短お手軽手抜き料理の真骨頂の様なレシピです。ブログの構成も酷く今とは大違いで読みにくいと言ったらありゃしない(笑)(笑)もこの頃は「www=草生える」になってるし。時代を感じます。再校正もしないけどね(^^)〇参考 カレーカテゴリー2020年5月23日「スピードカレー」今回はその進化(?)版です。材料・ナス 約2分の1本・長ねぎ  適量・人参 適...

続きを読む

ゴジラ誕生70周年

11月3日にゴジラ誕生70周年を迎えました。おめでとうございます。この佳節を祝す形で新作「ゴジラ ‐1.0(マイナスワン)」が11月3日から公開され傑作と評判で大ヒットになっているようです。静かなゴジラファンとして僕も観たいです。劇場へ鑑賞に行ける機会を模索はしていますが、一人で観に行くので混雑を避けられる平日に有休を取りたいですがが今はちょっと厳しいかも。当ブログでは過去にゴジラネタのブログを何回か書いていま...

続きを読む

ボスマニア2023 その21

11月に入って今年も大詰めを迎える「ボスマニア」。第21弾はこちら!・「クラフトボス ヘーゼルナッツラテ リミテッド」(期間限定)・「とろけるココア」(自動販売機限定)・ビストロボス「コク旨い粒たっぷりコーンスープ」(自動販売機限定)クラフトボスシリーズは、あまりに新発売が多過ぎて紹介がやっつけ仕事になりつつあります(笑)ヘーゼルナッツのクラフトボスは以前ポケットサイズでもあったような・・・・そこそこ甘く...

続きを読む

ミートスパゲティー

焼くだけのハンバーグで作るミートスパゲティーです。ミートソースじゃないよ。材料・スパゲティー 1束(太さはお好みで)・マルシンハンバーグ 1個・あらごしトマト 1パックの半分ぐらい※トマトペースト、カットトマト類であれば「あらごし」に拘る必要はありません。・ケチャップ 約大さじ1・ウスターソース 約小さじ1・マヨネーズ 約小さじ1・塩 少々・粉末パセリ(特になくても良い)・ブラックペッパー 適量作り方1.スパ...

続きを読む

差し入れ

一昨日、急遽久しぶりに一人で遅くまで残業をしました。現場従業員が体調不良で欠勤をしてしまい、急ぎの仕事の納期に間に合わないフォローです。一人で作業をしていても、社長のドンちゃんも専務のテンちゃん定時でさっさと帰ってしまって従業員への愛も情けもありゃしない。そんな中、唯一プチ差し入れをしてくれたのがドンちゃんプリンセスでした。※社長のドンちゃん、専務のテンちゃん、ドンちゃんプリンセスについては カテ...

続きを読む

鶏の照り焼き

夏から秋へ、秋から冬へ寒暖差が激しい時期で、もう「冷やし〇〇」みたいな食べ物や飲み物は口にしなくなって、少しづつ温かい物が恋しくなって来ています。これからは鍋の季節も到来ですが、鍋に入れる肉と言えば鶏肉が定番と言うご家庭もあるでしょう。そんな鶏肉ですが今回は残念ながらタイトルにある通り鍋料理レシピではありません。超ポピュラーな鶏肉料理の一つである照り焼きです。材料・鶏のもも肉 約300g(1枚)・キャ...

続きを読む

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -