FC2ブログ

記事一覧

洗濯槽クリーニング

今年もこの時期がやって来ました。年に一度の洗濯槽クリーニングです。我が家の斜めドラム洗濯機も10年を超えて平均寿命だけを考えるとそろそろ終末を迎えても良い頃ではあります。突然ぶっ壊れたらローンを組んでも買わなきゃいけないですが、今は自分で出来る日常のお手入れを欠かさず行って少しでもいい状態で長く使いたいなと心がけています。数年前に乾燥機能のトラブルで洗濯物が生乾きになり、内蔵されたヒートポンプを交換...

続きを読む

30年前のハンディークリーナー

自宅物置に眠っていた30年前のナショナル製(現パナソニック)ハンディークリーナーです。愛車N-ONE用にお手軽な掃除機が欲しいなと思いアマゾンで見ていましたが、ふと物置に亡き父が購入したハンディークリーナがある事を思い出して探すと奥にホコリまみれで見つかりました。充電器もちゃんとあります。これが使えれば新しいクリーナーを買わずに済んで節約も出来ます。今どきのリチウム電池ではなく初期の携帯電話にも使われて...

続きを読む

詐欺チラシ

先月末の週末に行きつけの電器屋さんで「パナソニックフェア」のイベントがありました。数量限定ながら来場者に玉子1パック無料プレゼントのお店独自の企画もあって、行きたかったのですが土日が仕事で行くことが出来ず、残念ながら玉子もゲット出来ませんでした。このイベントは毎回事前に招待状を含むパナソニックの季刊商品カタログが地域に配布されますがその中に電話機広告ではありますが電話による特殊詐欺の注意喚起チラシ...

続きを読む

蚊取り器

長年愛用している豚さんの蚊取り器です。もうペイさんの自宅方面では蚊が出始めたので使い始めました。まだまだ真夏ほど多くはないですが早いなと思います。夏日が多くなると一気に発生しますね。今年も蚊を相手にした戦いの始まりです。撃退アイテムや防御アイテムも随分進化して多様化したけれど終わる事はありません。賢く使って乗り切りましょう。...

続きを読む

4.10試運転の日

こんな語呂合わせの日があるとは知りませんでした。昨日4月10日は4・10で「試運転の日」だったそうです。この日、この季節に行うと良い家電の試運転とう言えばエアコンです。夏本番になって、いざ使おうと思ったらちゃんと動かず故障していた。お店に修理を頼んでも修理が混雑をしていてすぐに対応してもらえない。買い替えにしても需要が高くメーカー欠品ですぐに取り付けてもらえない・・・これが猛暑なら命の危険すらあります。...

続きを読む

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -