トマトと玉子の中華風炒め
- 2023/09/02
- 06:46

週末更新が中心の当ブログですが、先週末は記事が1件だけでした。土曜は急遽の休日出勤、明けの日曜は朝から夜まで予定が目いっぱい・・・そんな事もたまにはあります。今年も早や9月。残暑がまだまだ厳しいですがもう少しの辛抱です。さて、今回の料理も材料はトマトです。すぐ出来る(^^)v材料・トマト 1個・玉子 2個・長ねぎ 適量・鶏がらスープの素(僕は創味シャンタン)約小さじ1・マヨネーズ 約小さじ1・塩 少々・サラ...
ささみときゅうりの中華和え
- 2023/07/08
- 16:41

今回は中華風和え物です。これとご飯だけでヘルシーに。主菜の隣に「あと一品」の副菜にも使えます。火を使わない材料・ささみ 2本(約100g)・きゅうり 1本・お酒 約大さじ1・塩とコショー 少々☆合わせ調味料・お酢 約大さじ1・砂糖 約小さじ1(僕はパルスイート少々)・醤油 約小さじ2・ごま油 約小さじ1・すりごま 約大さじ1(あればベター。無くても良い)作り方1.きゅうりは両端を切り落として、めん棒などで叩いて割り込...
巣ごもり玉子のもやし炒め
- 2023/06/04
- 04:48

1食100円しない料理。様々な物やサービスの値上がりが続く中では庶民の家計は自己防衛しかありません。防衛の手段は価値観も含めて個々に違います。自炊も諸材料や光熱費、時間や労力まで考えると食費が必ずしも節約が出来るとは限らない事も理解をしておくべきでしょう。僕ですか?一人の外食が苦手で料理をする事が好きなので材料費や光熱費は仕方がないものの、時間と労力は気にしていないので理に適っているかなとは思います(^...
かた焼きそうめん
- 2023/05/31
- 17:10

ちょっと変わったそうめんアレンジです。いつも言っていますが、僕は夏よりも冬の方がそうめんをよく食べます。にゅうめんが大好きなので。寒い季節に野菜たっぷりの熱々にゅうめんはご馳走ですが、気温が一気に上がり夏日もあるこの季節の熱々のにゅうめんは、汗をいっぱいかいて食べる暑気払いになってしまうかも知れません。夏は冷たく、冬は熱々、春と秋はどうするって少し考えたのがこのアレンジそうめんです。「かた焼きそう...
和風チンジャオロースー
- 2023/05/20
- 20:49

どこがチンジャオロースーだって?チャーハンじゃねえか・・・そう、この写真は今日の朝食です。今日は年間のカレンダーで定められた月に一度の土曜出勤日でした。昨夜の残りご飯がどんぶりに一杯あったので納豆炒飯にしたのです。作ったあと、別のお皿に盛り付けたら洗い物が増えるだけなので残りご飯を入れていたどんぶりにチャーハンを盛りました。これが普通のスプーンで意外に食べやすかったりします。さて本題です。チンジャ...