味付け冷ややっこ
- 2023/11/26
- 21:14

真冬に温かい部屋で何故か冷たいアイスを食べる。美味しいんだなこれが(笑)真冬に温かい部屋で何故か冷ややっこを食べても悪くない。作り方はとても簡単だけど出来上がるまでに時間がかかる歪な一品です。材料2人前・豆腐 1丁(絹ごし、木綿お好みで)・めんつゆ パックに注げる量・おろししょうが 適量・みじん切りの長ねぎ 適量作り方1.スーパーなどで豆腐を1丁買ってくる。2.パック表面のフィルムを切り取らないように切り...
バターさつまいもご飯
- 2023/11/19
- 04:44

食欲の秋も晩秋となりました。この週末は日本が全国的に寒くなって一気に冬将軍まで訪れたような気がします。秋から冬の美味しい食材の一つ「さつまいも」。さつまいもの定番といえば「焼きいも」。また「蒸しいも」や「天ぷら」なども美味しいですね。そして何と言っても「さつまいもご飯」。今回はそのさつまいもご飯です。簡単だよ。・さつまいもをサイコロに切る・切ったさつまいもを水にさらす ↑しませんセオリーを逸脱し...
鶏の照り焼き
- 2023/10/29
- 05:07

夏から秋へ、秋から冬へ寒暖差が激しい時期で、もう「冷やし〇〇」みたいな食べ物や飲み物は口にしなくなって、少しづつ温かい物が恋しくなって来ています。これからは鍋の季節も到来ですが、鍋に入れる肉と言えば鶏肉が定番と言うご家庭もあるでしょう。そんな鶏肉ですが今回は残念ながらタイトルにある通り鍋料理レシピではありません。超ポピュラーな鶏肉料理の一つである照り焼きです。材料・鶏のもも肉 約300g(1枚)・キャ...
かにかまと人参の炊き込みご飯
- 2023/10/22
- 16:20

食欲の秋到来です。酷暑もなく、極寒もない、朝晩の寒暖差は著しいですが日中も過ごしやすい季節です。同じ様に春もそうですが、この一番過ごしやすい2つの季節が短いとは、何とも残念ではあります。食欲の秋であれば実りの秋。炊き込みご飯が美味しい季節でもあります。簡単だよ。材料・米 2合・かにかま 10本~12本(1パックなら丸ごと使いましょう)・しょうが 10gぐらい・白だし 2倍濃縮なら約大さじ3、3倍濃縮なら約大さじ2...
ちくわとしめじのバタポン炒め
- 2023/10/07
- 16:35

夏風邪で先週末の更新をサボり休みましたが、今週は少し頑張ろうと思います。でも治らないねー。病院から処方された薬は飲み切りましたが、まだ少し鼻声でスッキリ治りません。・・・・風邪じゃなくて花粉症デビューか?(笑)材料・ちくわ 2本・しめじ 1パック・長ねぎ 適量・バター 約10g(切れてるバターなら一欠け)・塩昆布 約10g・めんつゆ 小さじ1・お酢 小さじ1※ポン酢大さじ1で代用もOK。・塩 適量・コショー 適量作り方...