ペーパーウエス
- 2017/02/19
- 22:10
車の洗車に使う雑巾やタオル。
良い物、便利な物を色々こだわって使われている方も多いと思います。
最近僕が見つけた物。
ペーパーウエス。
キッチンペーパーみたいと言えば解りやすいですがちょっと違います。
キッチンペーパーよりも厚手で丈夫。毛羽立ちもありません。
吸水性に優れているので油や水の処理や、乾いたままでも濡らしても拭き掃除に使えます。
ロールタイプ55カット、ホームセンターで一本300円から350円ぐらいで売っています。
僕は愛車の窓ガラスを拭き上げるのが目的で買いました。
時々言いますが、車の窓ガラスってクリーナーで拭き上げた後の見た目はとても綺麗に見えても、
太陽の陽がガラスを透過するとムラムラ、ギラギラだらけなんて事が当たり前のように起こります。
洗車の中で一番難しいのはガラス拭きではないかと僕は思います。
クリーナーで拭き上げる時、「綺麗な布で」と定説のように謳われていますが、常に綺麗な布面を用意しようとすると、一度に複数枚のタオルが必要になります。
それは洗車専門店でもないかぎり個人では難しいので、使っているタオルをまめに洗濯して使うしかありません。
そんな煩わしさを解消するのがペーパーウエスです。
二つ折りにしてクリーナで拭いて乾いた面で仕上げ。汚れたらポイしてどんどん新しいのを使います。
常にきれいなウエスで拭き上げられますよ。
これを使うと特別な車専用でなくても、安くて車にも使える家庭用ガラスクリーナーで驚くほど綺麗にすることが出来ます。
目からウロコが落ちる事請け合いです。是非一度試してみてくださいませ。
(ガラスだけじゃなくアルミホイールとか車の他の箇所にも使えます)
おまけ@
懐かしい、前に乗っていたのと同じイエロー単色のスタンダードグレードN-ONE。
2013年、前に所有していたN-ONE納車時の写真。
なかなか編隊走行の光栄には恵まれませんww
2015年12月、現在のN-ONE納車時の写真
お互い大切に乗りましょう!(^.^)/~~~