うっかりやってしまったら
- 2017/04/15
- 07:12
ガソリンスタンド。
僕は勤務先の近所にあるスタンドで愛車の給油をします。
ガソリンスタンドが、有人から切り替わり、セルフが主流になって年月がずいぶん経過しましたが
慣れ親しんだお店の有人給油の時代が、フレンドリーで温かみがあってふと懐かしくなります。
当時はアイスクリームも店内で売っていたので、会社から自転車で買いに行き、ついでに
スタッフとクルマ談義や「自転車にハイオク満タンとワックス洗車」を頼んで笑ってました。
楽しかったな、あの頃ww
さて、セルフになって給油は自己責任。
今でも居るらしい「軽自動車だから軽油」と、とんでもない勘違いをする人w
僕はこんな間違いは今のところしませんが、昨日の朝の給油でうっかりをやらかしてしまいました。
燃料の選択ミス。
タッチパネルのボタンで、レギュラーと軽油を押し間違えました。
(本当は、「軽だから軽油」の大ボケやったんじゃないのw?)(違うよ! (`Д´)凸 )
押し間違えたらどうするか。
モニターのタッチパネルに「戻る」や「キャンセル」、「リセット」ボタンがあればいいですが
このスタンドの給油機には残念な事に付いていませんでした。
燃料価格の表示はあってもリセットの操作方法はどこにも見当たりません。
一番手っ取り早いのは店舗スタッフに直接聞くw
それが煩わしいなら以下の方法を万が一のために覚えておくといいでしょう。
間違えた2本のノズルを同時に抜いて同時に差し戻します。これでリセットされます。
「間違えたけど、安いし同じ燃料だからいいや」とか言って間違えたままタンクに注ぎ込まないように!
絶対厳禁です。