麻婆ソースの彩り炒め
- 2017/05/07
- 20:46
昨日、先輩が遊びに来ました。
夕食に作った料理のいい名前が浮かばなかったので、タイトルも併せて適当ですw「麻婆ソースの彩り炒め」
今回のメイン食材は脇役だけどこれかな?
水煮大豆。
これを細かく刻んでおきます。
他の材料はこちら。
「赤」のパプリカ、ピーマン、人参(下茹で済み)、なす、厚揚げ、クックドゥ麻婆茄子用、ごま油
大豆を刻んだのは、挽き肉の代わりです。ヘルシーで畑の肉と言われているのでww
調理にはフライパンは2つ使いました。ティファールと中華鍋。
一方で野菜と厚揚げを炒め、もう一つでは麻婆茄子の素と大豆でソースを作ります。
野菜と厚揚げは、ごま油で炒めます。(ダラっとしないよう炒め過ぎに気をつけましょう)
炒めが終わり頃を見計らって、もう一つのフライパンに麻婆茄子の素と大豆を入れて火を付け
焦げ付かせないように混ぜながらひと煮立ちさせます。(ちょっと忙しいww)
ここに炒めた野菜と厚揚げを投入してまんべんなく大きくかき混ぜ、お皿に盛ったらできあがり~。
カラフルでしょww
付け合せは、自家製「大根の千枚漬け梅肉和え」です。
お漬物の作り方は自家製キムチ同様、ペイオフ家秘伝の門外不出なので非公開です(すまん)
お食事タイムw
先輩とは5ヶ月ぶりだったので、近況も含めて色々なお話をしました。楽しかった。(^^)
次に会うのはお盆休みかな。
6月発売のブルーレイ、マーベルユニバース「ドクター・ストレンジ」を一緒に鑑賞します。
アマゾンで予約済み。
先輩来る夏まで待てないから先に観るけどねww
またゆっくり来て下さいませ。