玉子とじうどん
- 2017/05/18
- 17:07
アイスコーヒーが美味しい季節になってきました。
「アイスコーヒー」は日本国内では冷たいコーヒーを指しますが、英語圏では正しくありません。
アイスコーヒーと言ったら「氷ったコーヒー」になってしまうので、
コールドコーヒー「冷たいコーヒー」と言いましょうw
さて、「玉子」か「卵」か?
未だに使うのはどちらが正しくて、元祖で本家なのかよく判らないペイさんですw
玉子とじうどん
胃に優しくて栄養がある。風邪を引いて熱がある時に亡き母がよく作ってくれました。
食欲がなくて普通のご飯が食べられなくても、不思議な事にこれは食べられました。
素うどんを作って、うどんだけ先に丼に入れた後、鍋のスープに刻みネギと溶き卵を加え
卵が固まりかけたら火を止めてうどんの上にかけたら出来上がり。
お好みで七味唐辛子を振りかけます。
簡単なので体調がイマイチ優れない自炊派でもサッと作れます。
ネギは無くても「白玉うどん」と「玉子」が自宅にある事が前提になりますけど。
茹でる必要のある乾麺から作るとちょっと面倒臭いかなw