FireTVスティック
- 2017/10/21
- 07:27
少し前になりますが、アマゾンの「ファイアTVスティック」を買いました。

アマゾンプライム会員でアマゾンビデオが無料で見放題。
アマゾンミュージックで音楽も聴き放題。
映画、アニメ、ドラマ、ドキュメンタリー、アマゾンオリジナル番組・・・etc
今まではファイアタブレットで楽しんでいましたが、自宅のテレビでも観たくなりました。
価格は4980円。
パッケージ写真にあるのは、リモコンとUSBメモリーの様な小さな本体。
後は電源ケーブルとリモコン用のアマゾン製乾電池が付属してます。
本体現物画像。小さいでしょ。
端子はHDMI。下から差し込まれているのは電源ケーブル。
この形にしてテレビのHDMIポートに挿しこんで画面に表示されるガイダンスに沿って設定。
自宅のWi-Fiパスワードを入力すればすぐに観られます。思っていた以上に簡単でしたw
また友人や知人など自宅と別の場所でもWi-Fi環境が整っていれば持ち出して同じように鑑賞ができます。
ハイビジョンでストリーミングもカクカク、遅れによる停止なし。いつ観ても快適です。
最近一番のお気に入りは、イギリスBBCが制作した自動車エンターテイメント番組「トップギア」。
情報番組として世界で最も観られ、1977年からの長寿番組としてギネス認定もあるw
日本の自動車番組は、例えば新型車の紹介、試乗、実力テスト、評価などが中心でお固いですが
トップギアは、車でとことん遊ぶ番組。超破格のスーパーカーから、超おんボロの中古車まで
様々な車種であらゆる事をします。
個性的な3人の男性MCがいいな、洒落たジョーク満載の掛け合いは勿論、
登場する車を飛行場の一部だと思われる番組専用コースで自ら乗り回し、かっ飛ばした
上で、褒めるのもこき下ろすのも容赦なしw
ユーロ圏の日本車も多数登場。毎回大爆笑w
ファイアTVスティックの音声は、テレビ、シアターシステムに互換性があれば
デジタルサラウンドで楽しめます。
我が家のシステムは残念ながら対応していなかった・・・なので普通のステレオです(T_T)
リモコン>
右は愛用しているプラズマテレビのリモコン。左がファイアTVスティックのリモコン。
実にシンプル。多機能詰め込み型のリモコンとは対照的ですw
番組検索では音声入力も可能です。マイクに向かってキーワードを言えば探し出してくれます。
自宅で見た動画を途中で止めてしまっても、Fireタブレットにダウンロードを済ませておけば
外出先でも続きを楽しむことが出来ます。
勤務先はフリーのWi-Fiが提供されているので、ストリーミングで続きが見られます。
アマゾンのお買い物も思い立ったらすぐ出来る。超便利、超無駄使いww
アマゾンは、このビデオサービスも、音楽配信もプライム会員向けの「おまけ」的位置づけとか。
グローバル企業として巨大化を続けているアマゾン。莫大な投資を間断なく続けているので
株主には一切の配当も無いにも関わらず株価は5年前から上昇を続けているようです。
まだまだ紆余曲折はあるでしょうが、あらゆる分野で将来的な期待値は高いですね。
僕はアマゾンに登録して利用し始めたのが2001年。
思い起こせばサービスは日増しに進化しています。
「お急ぎ便」の宅配業者との問題もあるけれど、再配達の負担をドライバーに極力させない
努力は注文者にも求められる部分かなと思います。
コンビニ受け取り、宅配営業所受け取り、勤務先受け取り、手段は上手に使いたいものです。
ウチの会社の社長のドンちゃん。
アマゾンからは勤務先配達ばかりだぜw
なんか、自宅に届いて奥さんの検品が入るとヤバイ物でも注文してるのか?ww
「あんた、何これ?」







