焼き納豆丼・改
- 2017/11/16
- 22:47
今週も土曜日のお休みが、またまた出勤決定。
・・・・もう、笑うしかない。週休2日が恋しいよww
週末の更新が、ひょっとすると怪しいので今のうちに書いておきます。
さてタイトルにもありますが、焼き納豆丼です。
朝食べる納豆は、ほぼ焼いてます。プレーンではあまり食べません。
焼き納豆丼を初登場させたのは2年前の4月でした。(早いね~)
料理ブロブ100件目達成時もおかずの紹介のついでに焼き納豆丼を載せました。
今や大好きな丼の代表格ですw
友人である人妻のミキちゃんに焼き納豆丼を紹介したら「加熱すると栄養価が無くなる」
とのご指導も久しいw
ミキちゃんも納豆大好きらしいですが、焼き納豆丼は作って食べたかな?ww
今回「改」と付けたのは、作り方を変えました。
より早く、より簡単にw
仕事に行く朝は、毎日の繰り返しだけど時間との戦いで忙しいからね。洒落にならんw
初めて焼き納豆丼を書いた時の写真です。
初めは、納豆の真ん中に玉子を落として丼をかぶせ、中火で蒸し焼きにしてました。
これはレシピを知った受け売りの作りかた。
これもね、凄くいいんだけれど、当然ながら丼は焼けるような熱さになる、時間がかかる
油ハネが激しいなど、美味しさと満腹にたどり着くまでの代償がありました。
そこで、蒸し焼き調理を廃止しましたw
でも焼くのは変わりません。
1.火をつけていないフライパンにオリーブオイルをひいて、真ん中に納豆をのせる。
(納豆は最近2パック使ってます)
2.コンロの火を付けて中火で加熱し、焼いている側が焼き色が付いて固まるまで焼く。
3.焼けたら納豆の真ん中にくぼみを作って、玉子を落とします。
4.納豆を先に焼いたのは、玉子が流れてしまうのを納豆で固めて防ぐのが目的です。
5.ターンオーバーの目玉焼きと同じ要領で、白身が焼けたらひっくり返します。
6.返したら1、2分焼いて火を止め、予熱で調理します。黄身の具合はお好みで。
7.丼に盛った温かいご飯の上に焼いた納豆、付属のタレ、からしをかけて、
その次に僕はすりごま、かつお節をトッピングして醤油をかけたら出来上がりー。
某日の朝ご飯ですw
蒸し焼き調理を省いたのですぐ出来ます。
納豆の栄養価は吹き飛んでますが、おこげが香ばしいところが最高ですw
朝ご飯で、睡眠時に下がった体温を上げて元気な一日のスタートをしよう!
これからも食べます。焼き納豆丼。(と、刻みキャベツw)