FC2ブログ

記事一覧

温かいお弁当

最近めっきり冷え込むようになりましたね。
残暑がいつまでも、っと思っていたらあっという間です。

仕事のお弁当。
寒い時でも基本はおにぎりです。冷めてます。常温でも体冷えますww
でも、冷めたご飯はそれなりに効能があって、温かいご飯よりも消化が良くないので
血糖値が上がりにくく緩やかになり、空腹感が長い時間抑えられて間食も抑えられます。
ダイエットの味方だよ。

僕はどちらかと言えばあまり寒がりではありませんが、どんなに良い効能があったとしても
寒い季節は温かい食べ物が欲しくなるのは人情であり必然ですw

そこで、保温性の高そうなランチボックスを買いました。
パール金属社製「HOKA DON (ホカ丼)特盛」
DSC_0035.jpg 
どんぶり物用、お茶碗2.7杯分詰め込めるw
専用ケースは別売りだったので、併せて購入。
DSC_0033.jpg 
昨日はじめて使って玉子丼を用意してみました。
DSC_0039.jpg 
AQUOSケータイのカメラ、まだ上手く使えません。ぜんぜん美味しそうに見えないw
 保温は、熱湯で内釜容器を温めて使います。トッピング容器も特盛用でそこそこの容量が入ります。
フレコミでは、つゆだくでもOKだとか。

玉ねぎと玉子だけのシンプルな玉子丼。
DSC_0042.jpg 
炊飯器で保温状態のままのご飯を入れましたが、NGでしたw

はっきり言ってぬる~いww

熱々を狙うなら、炊きたてのご飯、保温したご飯なら炊飯器の「再加熱」機能を使う、
またはご飯をレンジでチンしてから詰めるのが良さそうです。

このランチボックスは、毎日は使いません。
おにぎり80%、ランチボックス15%、カップラーメン5%。比率はこんなところになりそうです。

ま、ホカ丼と言う商品名は付いていますが、温めなければ普通のお弁当箱にもなるわけで
おにぎりの形におかしな執着心さえなけれは拘る必要もないのです。




コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -