FC2ブログ

記事一覧

今年最後?の業務スーパー

昨日買い物をしてきましたw
業務スーパーは賛否両論あるけれど、僕は特に好きという訳でもないけれど、かと言って嫌いでもありませんw
2017-12-20 001 
オリエンタル即席カレー1kg 税込み604円、ミツカンノンオイルドレッシング 税込み513円
剥き玉ねぎ 152円だったかな?

剝き玉ねぎ。お試しも兼ねて買ってみました。
カット野菜など加工された野菜は普通のスーパーでも売っているのに玉ねぎの加工品は無い。
なので以前から「皮むき済みがあったら便利だろうなぁ」などと横着にも思っておりました。
その点はさすが業務スーパー。店内をよく見たらちゃんとありますね。凄いw
2017-12-25 001 
完全密封の様に見えて完全密封ではないので使い切りが原則でしょう。
僕はカレーで2個使ったので、残りはジップロックに入れて保存しました。
剥いた皮のゴミが出ない、すぐにカット出来る。便利です。鮮度はわからんけどw

オリエンタル即席カレーは、スーパーで売られていると時々買います。
オリエンタルカレー 
一般流通の即席カレーは、95グラム入で145円ぐらいします。
それが1キロで605円なら断然お得ですw
この即席カレーは、昭和20年に日本初のインスタントカレーとして発売されたものです。
基本的なパッケージングやデザインレイアウトは、発売当時とほとんど変わっていません。
友達である人妻のミキちゃんは、つい先日お話した折にオリエンタルカレーを「知らない」って言ってました。
地元愛知の企業なので、全国区でもなければ地域によっては知らない人も居るでしょう。
機会があったらミキちゃんにも一度食べてみて欲しいなと思います。
このカレールーの特徴は、固形ではなく粉末タイプなのでカレーライスだけでなく、幅広く色々な料理に使えます。
焼きそば、チャーハン、野菜炒め・・・etc

ミツカンのノンオイルドレッシングはリピート品。
この前にキューピーの青じそノンオイルドレッシング1リットルを買って使ってました。
2017-12-23 001 
刻みキャベツは自宅に居る時の食事では毎回欠かさずに頂いていますw
青じそドレッシングは美味しいけれど、食べ続けたのでちょっと飽きちゃいましたw

業務スーパーは、年末年始の買い置きにも重宝します。
今どき年末年始の食品買い込みは、お店が元日・2日から営業を初めたりするので必要はないですが、
買い物って、時に出掛ける事が煩わしく面倒になったりします。少し休むのも大切。
休むためにまとめ買いの業(わざ)も時には行使しないとやってられませんw


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -