遅れて届いたクリスマスプレゼント
- 2017/12/29
- 11:27
今日からお正月休みです。
特に予定もなし、大掃除は、少し前から散発的にあちらこちらを行っていたので特別する必要もありません。
地元ラジオ局のパーソナリティが、11月から早くも大掃除に取り掛かって、やったのは良かったものの
あまりに早過ぎて年末の今になったら、また汚れて散らかり元の木阿弥になってしまったとかw
タイミングの見極めは難しいねww
さて、昨年のクリスマスに友達の姪っ子からコンビニスイーツのクリスマスケーキを頂きました。
その姪っ子から今年は宅配便で少し遅れてクリスマスプレゼントが届きました。
ありがとう!(^^)
感激のあまり待ちきれず写真撮る前に封を開けてしまった子供丸出しのペイさんですw
中身は・・・。
じゃ~ん おおっ!!?
何と!大好きなマーベル・シネマティック・ユニバースのフィギュアでした。
姪っ子ちゃん直筆のメッセージカードも付いてましたが、こちらは非公開ww
年末年始はこちらに来ないらしい。
アイアンマン Mark45
この堂々たる勇姿!wカッコいいですw
なぜ「マーク45」なのか。
トニー・スタークがアイアンマンとしてニューヨークを襲った地球外生命体の軍勢に
アベンジャーズの他のヒーロー達と共に戦い、激闘の末に粉砕はしたものの、
再び地球外生命体が襲ってくる恐怖心からトラウマになり、眠ることも出来ずにひたすら
新型アイアンマンを作り続け、それが結果的に「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」
で活躍するこのマーク45までを生み出す事になります。
このお話は映画「アイアンマン3」(2013)の中で詳しく描かれています。
このフィギュアは完全固定型でどこの関節部分も可動しません。
何らかの拍子に動いて、自分でキメたポーズが崩れる心配もなし。
メーカーから与えられたポーズは、実にシンプル。飽きが来ない。
でも悪く言えば、どんなヒーローでも様になる個性に欠けるありきたりのポーズでもありますw
早速姪っ子ちゃんにお礼の電話をしましたが、勤務中の様で留守番電話に。
とりあえずお礼のメッセージを入れておきました。
アイアンマンフィギュアは、キャビネットの中に飾らせてもらいました。
本当にありがとう。
ディスプレイしているブルーレイのケースを挟んで左側は「グレムリン」のキズモ。
この写真も「飾ったよ」の証拠としてついでにメールで送っておきました。
お返しは、また改めて考えておきます。
・・・?
俺って姪っ子ちゃんにマーベル好きな事を一度でも話したかな?記憶にないぞw
誰かにリサーチしたか?w