姉の家族と
- 2018/02/24
- 22:15
今日は、姉ちゃんに招かれまして、甥っ子二人と一緒に食事会がありました。
旦那(義理の兄)は仕事で来られないらしい。
甥っ子の長男とは約3年ぶり。
姉ちゃんも長男に直接会うのは2年ぶりで、独身生活を満喫し過ぎて連絡すら皆無とか。
便りがないのは無事(元気)な証拠w
名古屋の隣町にある焼肉食べ放題の店で午前11時半に現地集合です。
土地勘も地の利もない所でナビを頼りに高速は使わず一般道でドライブを楽しみながら行きました。
目的地まで思った以上に渋滞にはまって、1時間以上かかりました。
高速道路ではエンジンをブン回さないと走らない軽自動車は燃費が伸びないけれど
一般道で流れに乗っていればちゃんと伸びで結果が出るから嬉しいですw
焼肉など何年ぶりでしょうか。唯一記憶があるのは、10年ぐらい前に同じメンバーで
僕の自宅の近くにある焼肉屋さんで食事をしたぐらいかなと思います。
今は、焼肉と聞いても眼の輝きが変わることもなく、勇んで食べたいとも思わないのが現実ですが
「招待」と「おごり」なれば胃袋も差し替わるってものですww
この日は甥っ子(弟)が、焼肉奉行。注文も仕切りも捌きも慣れたのもです。
あ~、久々の焼肉、メチャ美味しい!(^^)
据え膳って最高ですw
あれこれ近況や世間話、これからの事などをゆっくり談笑しました。
姉ちゃんは、一つの重大な決断をしていました。でもこの事は、今は伏せておきます。
またいずれこの場を借りてお話ができそうであれば記します。
まぁ、よく喋る、よく笑う、よく食べるw
スイーツ好きの弟は、締めのデザートたっぷりでご満悦w
一つの量がプチなので、3つあっても極普通にしか見えないのが肝w
僕は杏仁豆腐1個しか食べてません。
お腹いっぱいになってお店を出た後は、愛車を記念撮影。
左から、僕のN-ONE、姉ちゃんのN-スラッシュ、甥っ子(長男)のN-ワゴン。
ホンダのNシリーズ3車種が、まさか身内で揃うとは思わなかった。ビンゴww
甥っ子は、今のN-ワゴンの前に姉ちゃんからお下がりのホンダ・ライフに乗っていましたが
事故って全損。その保険金を元にして今の車を買ったとかw
色々なメーカーがあって、いい車が沢山あっても僕は勿論、姉ちゃんも、甥っ子までもホンダ派。
甥っ子(弟)も乗ってこなかったけれどホンダの中古バイク。
CBR250Rに乗ってます。
ホンダは誰の影響かって!?
・・・・・・σ(゚∀゚ )オレ らしいww
おひるご飯食べただけで現地解散。短い時間でしたがとても楽しかったです。
ご馳走様でした。元気でね!また!(^.^)/~~~