FC2ブログ

記事一覧

新しいラック

少し前に台所で使うキッチンペーパーホルダーを買いました。
2018-02-18 001 
このキッチンペーパーホルダーの下にマグネット式のバスケットがあります。
2018-03-10 006 
これもね、長年使っています。
ティファール鍋の取っ手、主に「ちくわの蒲焼き」で使う竹串、南の極み(塩)、
キッチンフラワーを入れてます。

使い勝手は良いです。
ただね、上のホルダーを替えたらこれも交換したくなったわけですよw

で、先日アマゾンでコーディネートの合いそうな物を探して買いました。
2018-03-20 001 
ステンレス製ラック。
これね、お風呂場のシャンプーラックやシンクのスポンジラックとして売られていたものです。

実は、このラックを買ったは良かったけれど、失敗も発覚。
他のホルダーのようにマグネットかと思った付属の固定具は、「強力」を謳いながら脆弱な吸盤式でした。
ラック 
赤丸が付属していたオリジナルの固定具。(アマゾンの商品画像より)
これがダメダメな代物で、見た目は良いけれど、冷蔵庫の側面にはどんなに頑張っても全然くっつかない。
中には何も入れなくてもラックだけで即落ちる。
普段は仏のペイさんも、さすがに(♯`∧´)カチン!ときて固定具をゴミ箱へぶち込んでしまいましたw

で、代わりの固定具として超強力型マグネットフックをホームセンターで購入。
ラック 
これなら大正解ですw少々重さのある物を入れても落ちないし下がったりもしません。
気をつけたい事として、マグネットを付ける前は事前に拭き掃除をしておきましょう。
汚れていると磁力が落ちてしまいます。


なかなかいいですよ、夏場は涼しげに見えそうだしww
とても気に入りましたw






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -