FC2ブログ

記事一覧

直ってきました その2

助手席側シートカバーの座面が直ってきました。

今までの詳しい経緯などは、以下を遡って記事を御覧くださいませ。
3月25日付「車の事」
3月29日付「リペアするよ」
4月7日付「ダメだった・・・(T_T)」と「救世主」
4月15日付「直ってきましたw」

今日の午後から仕立て屋さんにお邪魔してカバーを引き取ってきました。
2018-04-29 001 
パッと見たら、本革の部分と合成皮革の区別が全然判りません。
シートに取り付けて、直射日光の下になると微妙な色の違いでなんとなく判ります。
運転席側で使った生地の残りで作ったので、生地代がかからず製作代金のみ。
メチャメチャ安く作ってくれました\(^o^)/

1時間ほどマスターと色々お話をする中で、お嬢さんが愛車のワックスで悩んでいると聞きました。
なので僕から愛用しているシリコンオイルをお勧めし、自前の信越シリコンを
後日油さしに分け入れて差しあげる事にしました。

2017-07-24 010 
分けてあげるのは右のシリコンオイルです。メチャいいから一度試してみてね。
姿は見たことあるけれど面識がないお嬢様。これを期にお知り合いになりたいww

で、カバー。
自宅の駐車場で取り付け作業。
2018-04-28 001 
2018-04-28 004 
表面に指紋がついてしまったまま拭き取りを忘れた画像ですが装着出来ました。
2018-04-28 002 
運転席側から。
両席の製作コストは生地代も含めて約8千円。お友達価格ながら薄利しか出ていないかも(^o^;
でもいい形でリペアが完成したので良かったです。

今回もマスター、奥様、どうもありがとうございました。
また何か作ってね

2018-04-16 020 
2018-04-16 025 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -