FC2ブログ

記事一覧

トマト煮ふたつ

昨日の晩ご飯に作ったおかず。先輩と一緒に食べた料理です。
2018-05-05 004
エントリー1.「キャベツと豚肉のトマトソース煮」2人分
材料:キャベツ、玉ねぎ、しめじ、豚バラ肉、●無塩トマトジュース(2缶)、●顆粒コンソメ 、●おろしにんにく
   ●トマトケチャップ(少量)、塩、コショー、オリーブオイル(サラダ油)、パセリ(瓶入り)
作り方
1.キャベツは食べやすい大きさに切る、玉ねぎはくし形の薄切り、豚肉も食べやすい大きさに切り
  ます。しめじはテキトー。
2.●印をボウルなどで合わせておきます。
3.鍋にオリーブオイルを熱して、豚肉を炒め、キャベツと玉ねぎ、しめじを加えて軽く炒めます。
4.「2」を加えて煮立ったら蓋をして弱火にし10分ぐらい煮込みます。
5.塩とコショーで味を整えて火を止めます。
6.お皿に盛ったらパセリをふりかけて出来上がりー。
2018-05-05 005 
これをテーブルに出して頂きましたが、実はこの料理を作るつもりではありませんでした。

本当は、こちら!
2018-05-06 004 
エントリー2.「キャベツとサバのトマト煮」2人分
材料:さばの水煮1缶、キャベツ、玉ねぎ、●無塩トマトジュース(2缶)、●顆粒コンソメ、
   ●おろしにんにく、●トマトケチャップ(少量)、塩、コショー、パセリ(瓶入り)
作り方
1.キャベツは食べやすい大きさに、玉ねぎはくし形の薄切りにします。
2.●印をボウルなどに合わせておきます。
3.鍋にオリーブオイルを熱してキャベツと玉ねぎを中火で軽く炒めます。
4.「2」とさば缶を汁ごと加えて煮立ったら弱火にし蓋をして10分から15分煮込みます。
5.塩とコショーで味を整えて火を止めます。
6.お皿に盛ったらパセリをふりかけて出来上がりー。

両方共にイタリアンw
エントリー2が、なぜ急遽「1」に切り替わったのか。
それは先輩自身がさば料理が最近苦手に陥ってしまったからです。
自宅でお姉さんが「さばの味噌煮」を晩ご飯のおかずに用意してくれたそうですが、
頑張って生臭みを抜いて作ったものの、食べた瞬間に残っていた生臭さで食べられなくなり
以来、サバ料理全般が苦手になってしまったそうです。

さばの水煮缶も、その生臭さで苦手な方が世の中に大勢居るのを僕は知っていたので
作り始める前に念の為に先輩に聞いたらこの苦手話が出てきてしまい、やむを得ずさば缶を
止めて冷蔵庫の中にあった材料に切り替えて作った訳です。

事前に聞いてよかったよ。作ったけど「食べれない」と言われたら洒落になりません(^o^;

「キャベツとさばのトマト煮」は、今夜の晩ご飯のおかずに作りました。
さばの水煮缶を汁ごと使うとだしが出て美味しく出来ます。
豚肉もいいけどね。僕はさば缶派ですw

良かったらお試しあれ。





コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -