FC2ブログ

記事一覧

フロントウィンドウの内側

相変わらず朝晩は冷え込みますね。日中は汗ばむような暑さなのに、
今の季節にこんなに寒暖差があるなんてちょっと経験がありません。
日本全国どこでも同じなのでしょうか。服装の選択がとても難しい毎日です。
風邪を引いてしまう人も多いようなので、体調管理には十分気をつけましょう。

明日の名古屋の天気は下り坂。
朝は雨が降らなければ8時から町内の清掃奉仕。その後はいくら土砂降りの大雨になっても
業者が両手を挙げて中止にしない限り古新聞、古雑誌、ボロ布、ダンボール、アルミ缶の資源回収があります。

そんな訳で明日の洗車が難しくなり、今朝勤務先で愛車の洗車を済ませておきました。
2018-05-12 007 
2018-05-12 002 

今回のブログでは、いつもの「洗車しましたー♥♪」ではありませんw

毎度のごとく書きますが、僕は洗車作業の中で一番難しいのはウィンドウだと思っています。
納得の仕上がりなんて、ほとんどありません。施工方法の問題もあると思いますけどw
特にフロントウィンドウの内側。

一番面倒で、一番やりたくない箇所です

でもやるしかない。
ペーパーウエスで普通にガラスクリーナー使用と乾拭きをします。

窓の奥。
N-ONEにしてからは、窓も小さいので普通車に比べれば作業も楽です。
2018-05-12 003 
こうやって、手のひらにウエスを乗せて拭くと結構辛いです。
体を捻り、腕も捻って関節技でもかけられている様になってしまい、ちゃんと隅々まで拭けません。

(>_<)イテテ!!
「逆関節、技あり!」(´・Д・)」

特にウィンドウが大きく奥行きのある車では尚更の事、大変です。
そんな時はこうしてみましょう。
2018-05-12 005 
手のひらではなく、手の甲にウエスを乗せて拭きます。それだけw
これ、体を捻らなくて済むからメチャ楽ちんで隅々までちゃんと拭けます。

作業が画期的に変わりますww
普段なかなか上手く行かずに困っている方、是非一度試してみて下さいませ。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -