レタスのサッと煮
- 2018/05/20
- 16:25
本日は「恒例じゃない日曜昼カレー」にしましたw
ちと、撮影時にカメラの手ぶれ補正が効を期さなかったようで・・・(^o^;
・・・気にするな。本題はカレーではないww
昨夜のおかず。
先日、誤って冷凍室に入れて凍らせてしまったレタス。
これを使いました。
レタスのサッと煮は以前にもブログにしています。
(料理カテゴリー 2015年6月28日付)
あの時と基本的な作り方は同じです。ただ初めにレタスを炒めないだけ。
材料:レタス、中華味、コショー、ごま油
作り方
1.凍らせたレタスはテキトーな大きさに切る。
2.フライパンにテキトーな量の水を沸騰させて中華味を加えてスープを作る。
3.レタスを入れて煮立てコショーで調味。
4.スープごとお皿に盛り、香りづけにごま油を少々かけたら出来上がり。
凍らせてしまったレタスのリサイクルに打ってつけw
もちろん、正常な(?)レタスで作っても大丈夫。
一人で生のレタスを1個を丸ごと食べるのは難しいですが、煮るとペロリと食べられます。
熱で壊れないビタミンEが豊富に含まれているので美肌効果も期待できます。
凍らせた場合の効能は・・・・
知らんww