FC2ブログ

記事一覧

古いパソコンのこと

新しいパソコンを買ったら、ところてんの様に押し出されるのが使っていた古いパソコンです。
サブPCとして残す人もいるようですが、場所を取らないノートパソコンならまだしも、
デスクトップは「使うかも・・・・」と名残惜しむように残しておいても動かすことは、まずないと思います。

処分するのはなかなか面倒くさいw
一昔前なら誰かに譲る事もできたでしょうが、今やスマホやタブレットが旺盛の時代。
待ってましたとばかりに欲しがる人は居やしませんw

「資源有効利用法」によりメーカーの自主回収とリサイクルが義務付けられ
粗大ごみでは出せなくなりました。
まず地元自治体の廃棄ルールを調べた上で処分をするのが基本です。
無料を謳って回収する業者もありますが、認可を受けている業者を探して選びましょう。
テキトーな所で依頼すると、法外な処分料を請求されトラブルになる恐れがあります。


うちの古いパソコンは「下取り」です。
新しいパソコンを買ったマウスコンピューターなど、BTO(Build to Order)パソコンの
メーカーであれば、購入時の付帯サービスとして1000円で下取り(購入総額からの値引き)
をしてくれます。
パソコン本体、デスクトップならモニター一台まで併せて引き取ってもらえます。
(何でもかんでも、と言うわけではなく規定はあるよ)
P1030461.jpg

出荷待ちの古いパソコン。中にモニターも入ってます。
宅配便はメーカーの指定運送業者のみ。勝手に送れません。
宅配料金はメーカー側負担の着払い。つまり無料
箱詰めの準備が出来たら集荷依頼の電話をかけるだけ。
送る期日、期限も決められていないのでデータの移行などの作業をする時間もあります。

ガラクタが残らずちゃんと片付けられるから嬉しいね♡
マウスさん、ありがとう。
次のパソコンも御社で買います。

いつの事かわからんけどwww(^^)










コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -