ゴジラ記念日
- 2018/11/03
- 17:38

いきなりど~ん!とゴジラ!
今日は、1954年(昭和29年)11月3日に公開された水爆大怪獣映画「ゴジラ」から
64周年を迎えます。おめでとうございます(^-^)/
日本初の特撮怪獣映画の第1作は娯楽超大作ではなく、ホラームービーの類だったらしい。
今なお実写版やアニメーションで新作が作られる正に世代を超えたモンスタームービー。
すごいねー、歴史を彩った数々の作品の良し悪しは別にしてw
さて今回は、ペイさんのゴジラコレクションをご紹介します。
以前にもやってるけどねw(すまんのう、二番煎じでw)
トップのゴジラポスターは、写真集の一頁です。
その写真集がこちら。
ソニーマガジンズの「ゴジラクロニクル」(絶版)
初代ゴジラから平成ゴジラシリーズ「ゴジラVSデストロイア」までの写真集。
広告用などの貴重なスチール写真が満載。滅多に開きませんがたまに見るととても楽しいです。
この「ゴジラクロニクル」の付録が豪華です。
「キングコング対ゴジラ」(1962年公開)の復刻版パンフレット。
パンフレットの中は、当時の広告もそのまま再現されています。超レトロww
アメリカを代表するモンスター、キングコングと日本を代表するモンスター、ゴジラとの対決は
夢の実現でもありました。
この作品ではコメディー要素もあって、ホラーから娯楽超大作になっていました。
この作品のゴジラ、ブサイクで可愛いよねww
ゴジラフィギュア
10年以上前に購入した第1作ゴジラをモチーフされたハンドメイドフィギュア。
何体作られたかは忘れましたが限定であったのは間違いないです。
1999年から発売されたキリンの缶コーヒーブランド「ファイヤ」が10周年の2009年
にリニューアルされ、その時のイメージキャラクターとして使われたのがゴジラでした。
このポスターは、勤務先に入っているキリンの自動販売機の中に貼られていたポスターで、
商品補充に来たスタッフにお願いをして貰いました。
ただの販促用ポスターですが、今じゃ貴重なんでしょうね。
「ゴジラVSビオランテ」ポスター
当時近所にあった小さなコンビニで前売り券が売られ、その時に店内に貼ってあったポスターです。
前売り券を購入した上で店員にお願いをして販売終了後に貰いました。
随分色褪せて、名古屋から富山まで中部地域の上映劇場が右にズラリと記されていますが
ほぼ消えてしまいました。
こんなところですかねw
来年はハリウッド版ゴジラの新作も公開されることが決まりファンの間では期待も高いようです。
前作に続き芹沢博士役で渡辺謙さんも再出演。個人的にもちょっと楽しみですw
来年は65周年。
その後70周年、金字塔のゴジラ誕生100周年までとことん走り続けて欲しいと思います。