アベンジャーズ エンドゲーム
- 2019/05/04
- 15:09
朝イチで「アベンジャーズ エンドゲーム」を先輩と共に観てきました。
いつものイオンシネマで鑑賞。
前編とも言える一年前の「インフィニティーウォー」で悔しい結末のまま終わったので
早く観たくて待ちわびていました。
いつもは玄関口を撮りますが、今日は趣向を変えてw
GWなので混雑を覚悟していましたが、想像以上に大したことはなかったです。
巷で言うところの大ヒット作も公開からの初期需要は一段落したのでしょうか?w
上映前にはロビーに置いてあった「ゴジラ・オブ・キングモンスターズ」のポップアップを
眺めながら先輩とゴジラのウンチク垂れて楽しむ余裕っぷりww
今月末の公開ですが、ちょっと観てみたい気もします。
劇場内。
お客さんはそこそこ。空席もずいぶんありました。
前列右側奥にグループで訪れたアジア系の女性(5名)が上映中も声は大きくはなかったけれど
母国語でお喋りしながら観ていました。映画鑑賞の文化の違いもあると思いますが
周りにいたお客さん迷惑だったんじゃないかな・・・ちょっと気の毒でした(-_-;)
エンドゲーム本編は最高に面白くて大満足です。事前の予想を大きく覆す内容で
マーベル・シネマティック・ユニバース最長の上映時間、3時間2分もあっという間でした。
この作品を観てから過去の作品に遡るのもいいと思いますが、どちらかと言うと10年間追い続けた
ファンに向けての集大成の映画になっていると思います。
作品の内容については書きません。
考察を目的としてはいませんので、ネタバレ等、情報を得たい方は他を検索してくださいませ。
トラブル>
楽しく映画を観た後、イオン内で食事をしていると・・・・
ふと、携帯が無い事に気が付いた。
あれれっ!?(◎_◎;)
上映前に電源を切った後、バッグのポケットに入れたはずが・・・・落としたかも。
食事を中断して急いで劇場に戻り、問い合わせをしようと思いましたが、
焦ってジタバタしても仕方がない。確保されていれば助かるし、無い物は無い。
無ければ潔く諦めるとして、とりあえず腹ごしらえをしてから劇場窓口スタッフに
映画入場券の半券を提示して問い合わせ。
スタッフがレシーバーを通して別スタッフに確認。
少しやり取りがあって・・・・
スタッフ「何か、それらしきものがあったそうなので、すぐここに届きます」
(*^_^*)
えっ!?マジですか?

するとマネージャーみたいなスーツ姿の男性が白い袋にいれた物を持ってくる。
カウンターに袋の中身を出すと黒いガラケーが。
\(^o^)/間違いありません。これです。
遺失物の書面に住所と名前を書いてそのまま無事手元に戻ってきました。
やれやれ良かったです(^_^)v
入れたはずが入っていない・・・お互い気を付けましょう。