FC2ブログ

記事一覧

シアターバー

4K液晶テレビ「ビエラGX850」を楽しむようになって3週間が経ちました。
P1040487.jpg

かなり良いです(^_^)v
少し初期段階でブルーレイの映像が出なかったり、音に異常が出る症状が2,3回出ましたが、
その都度、テレビとプレーヤーの電源コンセントをいったん抜いて少し待ってから再度差し込んで
再起動させる事によって解消し、今は問題は出ていません。
一応症状が出た事は購入先の電器屋さんにお伝えはしてあります。
頻発するようであれば改めてご相談と言う事で、とりあえずもう少し様子を見る事にしました。
ま、大丈夫でしょうww


ウルトラHDブルーレイも、ネット配信の映像コンテンツも気軽に再生が出来る環境が整って
映画も今まで以上に鑑賞するようになりました。

テレビの内臓スピーカーは「ダイナミックサウンド」と銘打っていい音が出ます。
ただ、過去に使用したテレビでシアターシステムを介して楽しんでいた自分としてはやはり重低音が物足りなく感じてしまいました。
「ダイナミックサウンド」は、今までテレビの内臓スピーカーのみで使っていたユーザーには
別格のシステムです。ドルビーアトモス対応なのでワンランク上の音響環境になるのではないでしょうか。例えブルーレイの再生は無くてもネット配信の映像コンテンツがドルビーアトモスやドルビービジョンに対応していれば尚更です。
アマゾンのプライムビデオも今後、ドルビービジョン対応コンテンツが順次配信されるニュースもあるので対応テレビが用意されていれば即効で楽しめます。

そんな訳で、重低音に物足りなさを感じたペイさんはシアターバーを追加購入しました。
P1040488.jpg

10月に消費税がもし上がるなら今のうちに買って置くのがいいですね。
テレビもそうですが、より大きな買い物予定のある方は前倒しの購入も検討しましょう。
僕もかなり思い切りましたけど( ̄▽ ̄;)

P1040492.jpg


この小さなボディーでかなりの音が出ます。重低音も申し分なしです。
スクエア・エニックスと共同開発したゲームサウンドも個別に充実しているので据え置き型ゲーム機
用にも使えます。

また一段と映画を楽しむ環境がアップグレードしました。
シアターシステムはピンキリですが、どれだけコストをかけてシステムを構築しても映画館には及びません。規模が違うし、鑑賞料の対価に見合う映像や音響が無ければ価値は失われます。
なので、劇場公開で観たい映画は劇場にこれからもちゃんと行きますw

IMAXやドルビーシネマってやっぱ凄いです。


コメント

No title

こんにちわんこ(^o^)

ますます素敵なお部屋になってますね~♪
おうち時間快適に過ごせそう(^^;)

雨風すごくても
大音量でシアタールームに引き込めれば
台風なんて忘れてあっという間に
過ぎ去っていくよね^^きっと・・・

おはようございます!

らんママさん

久しぶりのコメント書き込みありがとうございます。
(らんママさん専用みたいですねww)

インドア派にはいいアイテムの一つだと思います。
台風、雷雨の時は、ヘッドホンで鑑賞すれば、
通過待ちのやり過ごしにバッチリです(^_^)v

公営住宅なので、近隣の迷惑もあって
あまり重低音ドンドンさせるわけにはいきませんが
「うるさかったら遠慮なく言って下さい」と伝えてはあるので大丈夫。
今現在、過去に遡っても苦情は一度も出た事はありません。
(じっと耐え忍んでいたら知らんけどw)

これで癒し系のメス猫や愛玩犬でもいれば最高なんだけどな~ww

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -