洗濯機修理
- 2020/03/21
- 15:36
お昼前にパナソニックのサービスが洗濯乾燥機の修理に来ました。
これまでの経緯は、3月8日付「洗濯乾燥機で乾かなくなった!」と
同10日付「洗濯機トラブル事後報告」をご覧ください。
点検前の自己流対策で解消せず、かかりつけ電器屋さんの点検で行った対策でも治らず、
今日、最終手段であるメーカーの修理に至りました。
ヒートポンプユニットの交換作業中。
かかりつけ電器屋さんのスタッフではないのでブログのネタだからと言って、
出しゃばって修理中の写真は撮れませんw
作業前はキチンと養生をして、洗濯機本体も傷をつけないように配慮して作業をしてました。
洗濯機が設置してある狭い脱衣場での作業は大変だったと思います。
作業は早かったよ。40分ぐらいで終わりました。
修理完了(^_^)v
部品交換と修理を合わせた代金は予想よりもかなり抑えられました。(助かるわ)
修理後に早速使ってお洗濯と乾燥。
完璧に治りましたww
これでまたしばらく使えます。
めでたしめでたし。