FC2ブログ

記事一覧

原点回帰

新しいN-ONEに乗り換えをして早や半年。
名古屋は朝から曇り空で暑さも少しは和らいでいました。
直射日光がない、暑くない、風がない、雨降らない、と言えば絶好の洗車日和w
なかなかこの条件は揃いません。

前のN-ONEまでは楽チンで綺麗になるシリコンオイルを愛用していました。
2017-07-24 010
2017年7月の写真。後方に写るイエローのN-ONEが懐かしいww
呉工業の「シリコンルブスプレー」と信越シリコンの「シリコンオイル」。
ボディーから樹脂パーツまでこれ一つで簡単に綺麗になる優れもの。
イエローのボディーには良かった。仕上げ時の拭きムラが残っても放っておいて気になりませんでした。しかし、今のN-ONEはブラックにも見える濃いブルーメタリックなので、綺麗になるけれど拭きムラがやたらと目立ってしまい、それが気になって仕方がありませんでした。

そこで、たまたま物置部屋を片付けている時に、いつ購入したのかも記憶にない固形ワックスが出てきました。恐らく7年前に初めて愛車にした1台目のN-ONEの時に買った物だと思います。
それを今回の洗車で使ってみる事にしました。
P1050459.jpg
今でもパッケージデザインが少し変わっていますがこのワックスはちゃんと売っています。
固形ワックスで車を磨くなど何年ぶりでしょうかw
固形ワックス→液体ワックス→シリコンオイルと「より手軽で簡単」を求めて来ました。
固形ワックスの良い点は耐久度。半練りタイプなので少しの量でもよく伸びます。
シリコンオイルのような拭きムラも残らないし、思い込んでいた以上に比較的作業も楽でした。
P1050460.jpg
(右の方にゴチャゴチャとケミカル材や洗車道具が置いてありますけど気にしないでねw)
結果に満足できたのでこれからは、固形ワックスに戻します。
でも、シリコンオイルも併用しますよ。
ボディーではなく樹脂パーツや拭きムラが目立たないシルバーのルーフには使っていきます。

P1050461.jpg
今月は購入後の半年点検です。
普段から家が大好きであまり出かけないのに加えて新型肺炎の自粛、ステイホームで半年経っても
2000キロも走っていない通勤快速仕様に特化しているN-ONEなのですww(すまん)

半年点検は、さらに半年後でもいいかも・・・www












コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -