FC2ブログ

記事一覧

はんぺんとベーコンのチーズ焼き

P1050541.jpg
今回の料理はレシピサイトで見つけて簡単そうだったので作ってみました。

「簡単」は譲れない大前提w
たまには手の込んだ料理もしてみたいと思う時もありますが、具材で使う材料は良しとして
その料理の為だけに調味料を揃えるのは、その後の使い回しが出来ないとデッドストックとなって
結局処分を余儀なくされます。実にもったいない。
時々書いていますが僕が料理を始めた頃、本屋に出かけて「オレンジページ」や「レタスクラブ」を毎月買い込み、レシピに忠実に作るためにアレもコレもと調味料をやたら買い揃えていました。
買った時はいいんだよね。自己満足にどっぷりと浸れてしまうw
でも一度使っただけで終わってしまった調味料が続発。
その度に弔いの最敬礼と鎮魂のトランペットを吹奏して葬ってました(TωT)ゞ(吹いてないけどねw)

さて、本題です。
材料
・はんぺん1枚(天ぷらじゃない白いやつ
・ベーコン(薄切りタイプ5、6枚)
・玉ねぎ(半分でも4分の1でもお好みで。1個は自己責任w)
・とろけるチーズ(どっさり一掴ぐらい)
・塩
・ブラックペッパー(またはコショー)
・バター(切れてるタイプなら2かけぐらい)
・乾燥パセリ(無くてもよい)

作り方
1.玉ねぎは薄めのくし形切り、ベーコンは2センチ幅くらい、はんぺんも2センチぐらいの大きさで
  四角く切ります。
2.レシピサイトではスキレット鍋を使用。でも無いので小型のソースパンにしました。
  または小型フライパンにバターを溶かして玉ねぎとベーコンを炒めます。
3.玉ねぎが少ししんなりとしてきたらはんぺんを加えて表面に軽く焼き目が付くまで炒めて
  塩とブラックペッパーを振りかけます。
4.とろけるチーズを炒めた具材の上にどっさりとのせて中火以下にしてすぐに蓋をします。
5.チーズの溶け具合を注意深く見て溶けたら乾燥パセリをふりかけて出来上がりー

出来上がったらお皿に盛らずにそのまま鍋ごとテーブルに出しましょう。
はんぺんがトロトロでメチャクチャおいしいです(*^_^*)
ただね・・・・ご飯のおかずになるか?と言われたらですw
パンかお酒のおつまみの方が良いかも知れません。(ペイさんはお酒飲まないよw)

チーズ好きの方に「チーズの炊き込みご飯」と並ぶおススメ料理!!(^_^)v
是非お試しあれ。










コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -