さば缶の炊き込みご飯
- 2020/07/25
- 05:29

昨夜の晩ご飯です。
大好きなさばの水煮缶で炊き込みご飯にしました。
市販のレトルト式炊き込みご飯も手軽でとても美味しいですがカロリーが高いので頻繁には食べられません。この炊き込みご飯のカロリーは判りませんが、少しは良質かつヘルシーではあると思います。
メチャ簡単なので思い立ったら作ってみて下さい。
材料
・お米3合
・さばの水煮缶(190g1缶)
・めんつゆ(大さじ2ぐらい。カレースプーン2杯でもOK)
・塩こんぶ(適量)
・おろししょうが(チューブタイプ2㎝ぐらい)
・刻みねぎ
作り方
1.研いだお米を炊飯器に入れ、サバ缶のスープ、めんつゆを加えてから適正な水の量で合
わせます。
2.おろししょうがを加えてからお米全体を混ぜてその上にサバ缶の身をそのまま載せて
普通に炊きます。
3.炊き上がりから蒸らしが済んだら塩こんぶで「おいしい」と感じるまでさばの身を崩しながら
混ぜ合わせます。
(目安は2つまみ、3つまみぐらい・・・かな?w)
4.刻みねぎを加えて混ぜ込んで器に盛り付けたら出来上がりー。
塩こんぶは万能調味料ですね~w
今回は炊き込みご飯ですが、炒め物にも使えると知ったのは5年前。
お友達である某奥様Aさんから教えて頂いた塩こんぶとピーマンを炒め合わせた料理
「ピーマンの炒めたの」からでした。
あれ以来、塩こんぶを使った料理のバリエーションが少し増えたのでAさんには感謝しています。
塩こんぶの購入先も業務スーパーになって大容量サイズでお得に買えるようにもなりました。
ありがとうございます(^▽^)
中華カデゴリー2015年4月25日付「ピーマンの炒めたの」をご覧ください
さば缶の炊き込みご飯を是非一度お試しあれ。おいしいよw