豚もやしカレーそば
- 2020/08/15
- 16:34
「暑い時でも温かい物を食べる。」比較的僕の場合これが多いです。
今年のお盆休みはエンドレスでエアコンの効いた部屋でステイホームをしています。
エアコンが効いているので温かい物を食べても少し汗はかいても特には苦になりません。
ガンガンに火を使って換気扇をぶん回していてもですw
さて本日のランチです。
ざるそばにしようかと思いましたが、買い置きしていたもやしが賞味期限を超えてヤバそう
だったのでインスタントラーメンも考えましたが、せっかくなのでカレーを使ったおそばにしました。
材料
・お蕎麦
・粉末タイプのカレー粉(オリエンタル即席カレーを使用、またはカレールー1~2個)
・豚バラ肉(100g)
・もやし(約半分)
・油揚げ(1枚)
・めんつゆ50㏄
・水450㏄
・七味唐辛子(お好みで)
作り方
1.豚バラ肉は食べやすい大きさに切って沸騰したお湯で茹でてアクを取り除きざるに上げておきます。
油揚げも面倒でなければサッと熱湯をかけて油抜きをして置きます(やらなくてもよい)
2.おそばを茹でます。
3.おそばを茹でている間にめんつゆ50㏄と水450㏄=計500㏄と油揚げを入れて煮立て
豚肉ともやしを加えて少し煮ます。
4.一旦火を止めて粉末カレーを溶かし、弱火でトロミが付くまで煮ます。
5.茹で上がったおそばを丼に入れ、上から「4」をたっぷりかけて七味唐辛子をふりかけたら
出来上がりー。
暑い時期なのでカレーのおつゆはこってりよりも、スープカレーのようにサラッとしているのが
お好みの方は加えるカレー粉の量を調整してください。
お試しあれ。