さば缶とトマトのスパゲティー
- 2020/09/20
- 06:50
昨日のランチです。
実はこれ、少し前に一度作って失敗をしている料理です(^^;
材料選びが悪かったようですw
失敗作
トマト丸ごとタイプをカットしてさば缶と合わせて煮込みましたが、トマトが大き過ぎてスパゲティーと全然絡みませんでした。
ダメだこりゃ・・・(´・_・`)
トマトも買うとちょっと高いし。
そんな訳で昨日のリベンジマッチではトマトから缶詰のカットトマトに変更しています。
カットトマトに玉ねぎとニンニクが入っている商品があるんですね。初めて知りました。
便利な上に1缶150円ぐらいで安いしw
失敗作と見た目が全然違うでしょ?ww
材料
・スパゲティー(太さはお好みで。僕は1.6mm)
・ガーリック、オニオン入りカットトマト缶(400gなら2人分)
・さばの水煮缶
・コンソメ(キューブタイプ1個)
・おろししょうが少々(さば缶の生臭さ除去用)
・オリーブオイル
作り方
1.塩を加えてスパゲティーを茹でる。
2.茹で上がり3分ぐらい前からフライパンにカットトマト缶、さばの水煮缶を入れて中火で煮立て
おろししょうがを加えます。
3.スパゲティーの茹で汁を50㏄(お玉1杯分)を加え、コンソメを入れて少し煮ます。
4.茹で上がったスパゲティーをトングで掴んでそのままフライパンに移して混ぜ合わせ、
少し汁気がなくなったら火を止めてお皿に盛り付け、最後に上からオリーブオイルを
回しかけたら出来上がりー。
お好みで粉チーズを振りかけてもOK。
ガーリックとオニオンの入ったカットトマト缶が手に入らない時は、スタンダードなカットトマト缶にみじん切りにした玉ねぎ、皮をむいて包丁の側面で潰したにんにくを加えましょう。
また、別のトマトソースやトマトペーストで代用してもいいと思います。
お試しあれ。