チーズえびせん
- 2020/10/11
- 05:24
おはようございます。
ここ一週間ぐらいで数回試行錯誤したとろけるチーズを使ったおせんべいです。
材料
・とろけるチーズ(ピザ用)
・桜エビ
作り方
1.フライパンに指先で軽く一掴みしたとろけるチーズを3か所に分けて置きます。
(フライパンの大きさにより4つでも、小さければ2つと調整します)
2.火をつけて中火以下にしてジュワジュワ焼けてくるのを待ちます。
3.7割か8割程度チーズが溶けたら桜エビを真ん中あたりにトッピングします。
4.焼いている側が固まってきたらターナー(フライ返し)でひっくり返して反対側も焼きます。
5.両面がカリッと焼けたらフライパンから出してキッチンペーパーを敷いたお皿の上にのせて
チーズから出た余分な油を吸い取らせ、粗熱を取り除いたら出来上がりー。
使うチーズにもよるかと思いますが、チーズそのものが塩味なので味付けは不要です。
おやつにもいいですが、お酒のおつまみにもいいと思います。
昨日、行きつけの電器屋さんへ炊飯器を買いに行きましたがその時に差し入れとして10枚ぐらい作って持っていきました。調理の途中で桜エビを使い果たしてしまったので、何かないか探したら冷蔵庫にベーコンがあったのでそれを代用w
ベーコンでも問題なく大丈夫です。
試行錯誤はチーズの量と焼き具合。
初めて作った時はチーズの量が多すぎた事と、焼き上がり具合を見誤ってカリカリにならず、
「濡れ煎」みたいになりました。
その次は、チーズ量の感覚は掴めたものの、カリッと焼くつもりが焼き過ぎて焦げました。
そんな訳で作るには少し慣れが必要かも知れません。
良かったらお試しあれ。