ゴジラの日
- 2020/11/03
- 22:37
今日は昭和29年にゴジラ第1作が公開された日です。(1954年11月3日)
ゴジラ好きでありながら記念すべき日にブログを書き記した事がないw
もう66年も前になります。画像のポスター写真はカラー、映画本編はモノクロ。
娯楽映画ではなく恐怖映画という位置づけでした。
公開時の観客動員数は192万人。当時の人口から割ると10人に1人は観た事になるらしい。
鑑賞料金は大人70円、子供40円。公務員のお給料が8700円ぐらいだったので、
物価の違いからすれば妥当な当たりかなとも思いますw
でもまぁ歴史と共に語り継がれる凄い映画を作りましたね。
この後から新作が数多く作られ続け、ハリウッドまでが手掛けるまでになりましたが、
映像や音響技術が進化を遂げても第1作ゴジラが最高傑作と言う人も多くいます。
時代や世代を超えて、クラシック音楽や文学と共に映画も未来永劫に残り語り継がれる事でしょう。
「ゴジラ」も永遠に無敵のスーパーモンスターであって欲しいと思います。
ポスターの写真は、僕が所蔵している「ゴジラクロニクル」から撮ったものです。
1998年にソニーマガジンズから発売になり、定価は2万円もしました(^^;
今は中古で状態にもよると思いますが約4千円~未使用美品で20万円を超える物まであるようです。
僕はたま~に見たくなるので開きます。
まだ売らないよ。
生活に困ったら換金しますww
ゴジラ誕生66周年おめでとう!!