白菜のクリーム煮
- 2021/01/16
- 06:17
今ウィンターシーズンはお野菜が比較的お安いようで助かります。
今が旬の白菜も食卓へ出番が一気に上がるお野菜です。
煮て良し、炒めて良し、漬けて良し。揚げ物だけは聞いた事が無いww
そんな中でクリーム煮を作ってみました。
一般的に「クリーム煮」と言うと、小麦粉や牛乳を使ったりしますが面倒なので使いません。
手間いらずで出来るのが一番ですw
「手抜きはちょっと・・・」と思われる方は他のレシピサイトを当たってみて下さいませ。
材料 1人前
・白菜(2枚ぐらい)
・しめじ(適量)
・冷凍むきエビ(適量)
・クリームシチューのルー(1個)
・水(具材が軽く浸る程度)
・塩(味加減を見て調整)
・オリーブオイル(またはサラダ油)
・ブラックペッパー
作り方
1.白菜は洗って適当に切る。しめじは石づきを取り除いて小房に分けます。
冷凍むきエビはざるに入れて流水で解凍しておきます。
2.フライパンにオリーブオイルを熱して白菜としめじを炒めます。
白菜がしんなりとしてしめじに艶と透明感が出たら水を入れて煮ます。
3.ある程度煮えたらいったん火を止めて、クリームシチューのルーを入れて溶かします。
4.溶けたら中火以下で再加熱し、むきエビを加えてトロミが付いて少し煮立たせます。
ここで味を見て塩加減が足りなければ加えて調味します。
5.お皿に盛り付けてブラックペッパーをふりかけたら出来上がりー。
お皿に盛り付けてからお好みでバターをひとかけトッピングすると香りが一段と引き立つかも知れません。
お試しあれ。