FC2ブログ

記事一覧

ボスマニア2021 その1

今年もやってまいりました「ボスマニア」。
このシリーズは、管理人がこよなく愛するサントリーの国民的缶コーヒー「ボス」の新商品その他関連品などを番外編と併せて追うブログです。
2015年から始まって今年で6年目。
初期の頃の記事は個々にタイトルが付いていてボスマニアではなかった。
「ボスマニア」を謳い出したのは2018年からで比較的歴史が浅かったりします。

2021年第1弾はこちら!
P1010911.jpg
「ワールドジャーニー コロンビアブレンド微糖」自動販売機専売品です。
微糖なのにコクがあってこれで糖類50%オフの微糖とは思えない味わいです。
「産地直送厳選手摘み豆」は一時期のレインボーマウンテンブレンド以来でしょうか。
ワールドジャーニーもシリーズ化されるようで、このコーヒーがその第1弾となる商品です。

前にもワールドコレクションシリーズが存在しましたが、その中にもコロンビアスペシャルブレンドが発売されてましたけどねw
P1010701.jpg
二番煎じの様な気もしないですが、焙煎など製造工程は間違いなく進化していると思います。

サントリーボスは明年2022年で誕生30周年を迎えます。
またソフトバンクとコラボして電子マネーのお小遣いがチャージされた「超ボス電」が懸賞になるか。
30周年のお祭りイベントが今からとても楽しみです。






コメント

No title

 ワールドジャーニーのシリーズにエチオピアブレンドが発売されましたよ。

こんにちは

私もボスマニアさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
同じボスマニアとは光栄に思います。

はい。エチオピアブレンド承知しておりますw
自販機限定なので探していますが見つかりません。
手に入れ次第記事にする予定です。

コロンビア、エチオピアの次はブラジルですかね?ww

No title

 同じようにボスを愛する人が居て、私もうれしいです。
私の場合はデザインにも魅せられて、飲んだ後の容器をきれいに洗ってコレクションしています。数的にはボスマニアさんには及びませんが、少しでも近づけるよう暇があれば探しています。
 ボスの缶コーヒーはデザインがかっこすぎるので、つい見惚れています。少しずつ集まるにつれて、棚に飾るのは醍醐味の一つであります。

No title

 同じようにボスを愛する人が居て、私もうれしいです。
私の場合はデザインにも魅せられて、飲んだ後の容器をきれいに洗ってコレクションしています。数的にはボスマニアさんには及びませんが、少しでも近づけるよう暇があれば探しています。
 ボスの缶コーヒーはデザインがかっこすぎるので、つい見惚れています。少しずつ集まるにつれて、棚に飾るのは醍醐味の一つであります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -