FC2ブログ

記事一覧

道場六三郎大先生の「ふりかけ醤油」

道場六三郎氏は90年代に「料理の鉄人」で和の鉄人として活躍し、90歳を迎えた現在も銀座で2店舗のオーナーとしてまた現役の料理人としても厨房で腕を振るわれ、活躍をされています。
その道場六三郎大先生がユーチューバーとして独自のチャンネル「鉄人の台所」を開設。
高度な和食の紹介かと思いきや、家庭でも比較的簡単に出来る極上料理を紹介されています。

今回はその第一回の配信となった「極上おにぎり」で紹介されていた2品の中で「ふりかけ醤油」が
とても簡単で美味しそうだったので実際に作ってみました。
※細かい分量などは動画を見てもらった方がこのブログ読むよりいいかもね。
先生のご指導も受けられます(^o^)

材料(分量はすべて適量としています)
・花かつお
・醤油
・いりごま
・七味唐辛子
作り方
1.花かつおをボウルなどにドッサリ入れ、花かつおから絞り出せるぐらいたっぷりの醤油をかけます。
2.手でよく混ぜ、花かつおを手で握ってしょうゆを絞り出します。
3.キッチンペーパーをひいたお皿の上にしぼった花かつおを広げます。
P1060359.jpg
4.これを全体が少しカリッとするまでレンジで1分~2分(作る分量で増減あり)程度で様子を
  見ながらチンします。
5.チンしたら指先で粗挽きにします。
P1060361.jpg

6.これにすりごま(道場先生はいりごま)と七味唐辛子(または一味唐辛子)を加えたら
  出来上がりー。
P1060362.jpg
僕は、この「粗挽きタイプ」とすりこ木で挽いた「微粉砕タイプ」の2種類を作りました。
P1060308.jpg
P1060309.jpg

動画の中で先生が言われていますが、ふりかけだけでなく、おにぎりやサラダなど色々使えて、
冷蔵庫で1か月は充分保存が効くそうです。

僕は和風スパゲティーに使ってみたいかな。

めちゃめちゃ美味しいです。
超おススメ!拡散希望w
お試しあれ。

コメント

No title

ご無沙汰してま~す♪
ねーねーコレ絶対美味しいやつだよねぇ~♪

パスタに使った時の様子も
楽しみにしてま~す(^o^)
↑自分でやれよて言わないでね^^

いらっしゃい

らんママさん
おおっ!?お久しぶりのコメントありがとうございます。

スパゲティーにはそのままたっぷりとぶっかけるだけで美味しくなりそうです。
そうですね。近いうちに作ってみます。

(自分でやれよ)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -