たまご雑炊
- 2021/03/07
- 06:16
金曜の夜、晩ご飯に創作で干しエビをたっぷり使ったスパゲティーを作って食べました。
食べた時は良かったけれど、食後からしばらくすると胃にむかつき症状が出てしまい
常備薬で対処をしたものの、一晩から昨日の昼過ぎまで胃痛に陥ってしまいました。
胃の調子が悪い時は胃を休ませた方がいいと思い、朝とお昼の食事を抜いて常温の水だけ飲んで我慢。
アップしたブログでは何も書きませんでしたが実は結構きつかったのですw
夕方前になって胃痛も収まって楽になり、お腹もすいたので胃に優しいご飯を食べました。
たまご雑炊。
僕が子供の頃、風邪をひいて熱が出て食欲がない時に今は亡き母がよく作ってくれた雑炊です。
シンプルで簡単、体調が悪い時に長時間台所に立ちたくない時にも役立ちます。
自炊派のお助けメニューの一つでしょう。
材料
・ご飯(適量)
・水(適量)
・玉子1個
・白だし(適量)
・長ねぎ(適量)
作り方
1.ご飯をお鍋に入れ、浸る程度まで水を入れます。
2.中火以下でじっくり煮立てます。煮立てている間に長ねぎを斜め切りに。
玉子は溶いておきます。
3.ご飯が煮えたら白だしを味を見ながら加えます。
お好みで「おいしい」と感じる所まで入れましょうw
4.ねぎを加え、溶き卵を回し入れて流し込み少し固まるまで煮て器に盛ったら出来上がりー。
昨日はこれを一食しか食べませんでした。意外となんとかなるものです。
僕は3食きちんと食べる派なので、胃痛を機会にしても食生活を変えたくはありませんw
胃痛の原因となったスパゲティーは封印します。
体を壊すような料理を面白おかしく「NG料理」のネタにする気も起きないですw
「干しエビと●●のスパゲティー」のバ●ヤロー!!(*`皿´*)ノ
・・・・って作ったのは俺か。すまん。