汁なし担々麺風スパゲティー
- 2021/06/13
- 04:57
昨日のお昼にスパゲティーを食べて、また夜も食べてしまう偏食ではありませんw
数日前に作ったスパゲティーです。
5月29日付のブログ「ごはんバーグ」で使ったビーンズミートを
ドンちゃんプリンセスからまた貰いました。
今度は5箱!w
大量に安くまとめ買いをするプリンセスが賞味期限が近づいて自宅では食べきれず
友人知人にばら撒いたものの、まだ残っているという事で僕の所にも配給が回ってきました。
・・・・いったいどれだけ買ったんだ(・・?
そんな訳で「ごはんバーグに」に続く料理が「汁なし担々麵風スパゲティー」です。
レシピサイトも少し参考にしました。
材料(調味料類はすべて適量)
・スパゲティー
・ビーンズミート(挽肉でもよい)
・しいたけ 1個
・焼肉のたれ
・食べるラー油
・ごま油
・刻みねぎ
作り方
1.スパゲティーを中華麺ぽくするために指定された茹で上がり時間よりも2分程度
長く塩を加えて茹でます。しいたけはみじん切りにしておきます。
2.スパゲティーを茹でている間にフライパンにごま油を熱してビーンズミートとしいたけを
炒めて焼き肉のたれで味付けをします。
3.茹で上がったスパゲティーを湯切りして丼に入れてごま油を絡め、上から「2」と
食べるラー油、刻みねぎをトッピングしたら出来上がりー。
これをガーっとかき混ぜて食べるとおいしい。
食べるラー油がなかったら餃子で使うラー油だけでもいいかも知れません。
でもなるべくいいアクセントになるので食べるラー油がイチオシです

お試しあれ。