コメント
久しぶりにコメントします。
ワンピースは私も詳しくありません。とはいっても、先日缶コーヒーのワンダにワンピースのキャラクター入りのものが発売されたので、興味本位に買ってみました。
ワンダの缶コーヒーは、金の微糖とモーニングショットが主流であるので、思いきって各々
12缶全部揃えました。さすがに自販機で買うには厳しいので、スーパーで買ったり、100均の2個100円で買ったりしました。最初にこの記事にあるニコ・ロビンの描かれているモーニングショットから買ったのですが、人気のある主人公のルフィが見つからず、見つけるのが苦労しました。何より、ワンピースのキャラクターがデザインされているワンダには、金の微糖、モーニングショットの他にも、ブラック、炎の焙煎などがあり、それらを合わせると全部で44種もあるのですが、ブラックは苦手であるので、買う勇気がありません。炎の焙煎は、自販機限定なので買い揃えようか迷っています。
何より困ったことに、少しずつ飲んではいますが、まだモーニングショットのほうは飲んでいないし、最大の難点は置場所の確保です。一列に並べてみると、棚の見栄えがいいのですが、肝心のボスが置けなくなるので、とりあえず段ボールの中に保管しています。
ところで、ボスマニアさんが以前取り上げたキングのブラックではなく、レギュラー(水色のパッケージ)のほうを買って飲んでみました。正直を言えば、甘い微糖をイメージしていたのですが、とても味は薄く、最後まで飲み干すのが大変でした。おまけに、デザイン目当てに買ったものの、缶の凹みが激しく、集めようにも集められないのでゴミ箱に捨てました。自販機の場
合、とても買うに当たって緊張します。リトライアルしようにも、同じようなものが出てきそうなので、違う自販機で買おうと思います。
ワンピースは私も詳しくありません。とはいっても、先日缶コーヒーのワンダにワンピースのキャラクター入りのものが発売されたので、興味本位に買ってみました。
ワンダの缶コーヒーは、金の微糖とモーニングショットが主流であるので、思いきって各々
12缶全部揃えました。さすがに自販機で買うには厳しいので、スーパーで買ったり、100均の2個100円で買ったりしました。最初にこの記事にあるニコ・ロビンの描かれているモーニングショットから買ったのですが、人気のある主人公のルフィが見つからず、見つけるのが苦労しました。何より、ワンピースのキャラクターがデザインされているワンダには、金の微糖、モーニングショットの他にも、ブラック、炎の焙煎などがあり、それらを合わせると全部で44種もあるのですが、ブラックは苦手であるので、買う勇気がありません。炎の焙煎は、自販機限定なので買い揃えようか迷っています。
何より困ったことに、少しずつ飲んではいますが、まだモーニングショットのほうは飲んでいないし、最大の難点は置場所の確保です。一列に並べてみると、棚の見栄えがいいのですが、肝心のボスが置けなくなるので、とりあえず段ボールの中に保管しています。
ところで、ボスマニアさんが以前取り上げたキングのブラックではなく、レギュラー(水色のパッケージ)のほうを買って飲んでみました。正直を言えば、甘い微糖をイメージしていたのですが、とても味は薄く、最後まで飲み干すのが大変でした。おまけに、デザイン目当てに買ったものの、缶の凹みが激しく、集めようにも集められないのでゴミ箱に捨てました。自販機の場
合、とても買うに当たって緊張します。リトライアルしようにも、同じようなものが出てきそうなので、違う自販機で買おうと思います。
No title
毎度ご来場ありがとうございます。
バリエーションのコンプリートを目指す一つの方法に箱買いがあります。
動く初期コストは大きいですが、一網打尽、一攫千金になる可能性は上がるかと思います。
(完全無欠ではありませんが・・・)
コレクションの占有率が高まって自分の生活空間を脅かさない様に早めの対策は考えた方がいいですね。
いつかはパンクすると思いますので善処をして頂ければと思います。
私もボスマニアさんは甘い方がお好みの様ですね。
僕は飲まない訳ではありませんが逆に甘いのが苦手ですw
微糖以上の物は買って飲んでから後悔する事も多々あります。
「微糖」が甘いのは、微糖缶コーヒーを世に出した時にユーザーから
「全然甘くないぞ!」とクレームが多数出たそうで、
「少しだけ甘い」と「甘さ控えめ」の微妙なニュアンスの違いから微糖は
製造メーカーの中でも悩ましい位置付けになっているような気がします。
バリエーションのコンプリートを目指す一つの方法に箱買いがあります。
動く初期コストは大きいですが、一網打尽、一攫千金になる可能性は上がるかと思います。
(完全無欠ではありませんが・・・)
コレクションの占有率が高まって自分の生活空間を脅かさない様に早めの対策は考えた方がいいですね。
いつかはパンクすると思いますので善処をして頂ければと思います。
私もボスマニアさんは甘い方がお好みの様ですね。
僕は飲まない訳ではありませんが逆に甘いのが苦手ですw
微糖以上の物は買って飲んでから後悔する事も多々あります。
「微糖」が甘いのは、微糖缶コーヒーを世に出した時にユーザーから
「全然甘くないぞ!」とクレームが多数出たそうで、
「少しだけ甘い」と「甘さ控えめ」の微妙なニュアンスの違いから微糖は
製造メーカーの中でも悩ましい位置付けになっているような気がします。