FC2ブログ

記事一覧

キッチンお掃除アイテム

料理を作るのに愛用しているガステーブルは、リンナイ製インターネット限定コンロ「Vamo(バーモ)です。
P1040759.jpg
写真は購入後、設置した時のものです。(2019年10月)
シンプルなデザインながら細部までこだわって作られ、とても使い易く、家庭用コンロで最強を誇る4000kcalの火力を持つバーナーが左右に備わっています。
ただ、魚焼きグリルは付いていません。
僕がお魚を食べる時は、缶詰かセブンプレミアムの「さばの塩焼き」で食るので特に必要性は無いかなと思っています。

このガステーブル購入時のブログでも書きましたが、発売当初から欲しくて欲しくて月日をかけてやっと手にした時の喜びは今も忘れられません。
勿論、購入から2年が経過していますが今でも大のお気に入りです。

リンナイの製品を購入してオフィシャル部品サイト「リンナイスタイル」に会員登録をすると
補修部品や便利なオリジナルグッズなどを買うことが出来ます。
そんな中、今年の初売りに送料無料のイベントがあってこれを買いました。
P1070188.jpg
「洗剤がいらない!シンク&洗面台お掃除スポンジ」と「ゴトク専用お掃除クロス」。
2点送料無料で1000円しませんでした。超お得w
P1070192.jpg
「シンク&洗面台お掃除スポンジ」はサイトでも人気の商品で特殊ポリエステル面と
やわらかアクリル面でシンクから水栓金具まで楽々と綺麗になります。
使ってみないとわからない優れ物!
写真はないですが、ゴトク専用お掃除クロスはゴトクについた落ちにくい焦げ汚れを落とします。
こちらも使ってみましたが、新品同様にはならないけれどかなり綺麗になります。

お掃除グッズは世に無数にありますが、製造メーカーが直接作るものはレベルが違うような気がします。
また買うよw

最後に久しぶりのキッチン写真を掲載しておきます。
お手入れはすべてが終わったら毎日必ず行っています。
P1070196.jpg









コメント

久しぶりにコメントします。
画像をじっくりと拝見しましたが、ペイオフさんはきれい好きなのですね。見ていて私もやらなければと思うのですが、思うようにはいきません。ただ私の好きなものはとことんきれいにします。
中でも、ご承知のようにボスの缶コーヒーは、飲んだ後、きれいに洗って棚に並べることができるよう手入れを怠りません。とはいっても、ペイオフしんのように、こまめに要領よくやるのが苦手であるので、時間ばかりかかっていることが多いです。
ところで、ペイオフさんの住むあたりにファミリーマートがあると思いますが、ボトル缶の
カフェラテは売っていますか?
サントリーのホームページには
製造終了の文字がないので、気になっています。
もうひとつ質問です。ペイオフさんの住む名古屋の名物であるきしめんは、よく食べますか?

No title

私もボスマニアさん
毎度ご来場誠にありがとうございます。
綺麗好きなのかどうかは定かではありませんw
とことん汚れて手も付けられなくなる寸前で掃除をする事がとても大変だと
言う事を判っているので小まめな掃除を心掛けるようにしています。
「小掃除」をすると普段の掃除が楽になりますよね。

ファミマの缶スタイルのボスと言えば「ザ・エスプレッソ」ですが、缶のカフェラテは見た事がないです。
ペットボトル「クラシックブレンド」のカフェラテだけですね。

きしめん>
名古屋名物ですが滅多に食べませんww
好きなですが、きしめんよりもうどんの方へ先に行ってしまいます。
「今日はきしめんを喰うぞ!」と心に決めないと駄目ですねw
名古屋名物でも常に意識していない食べ物です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -