FC2ブログ

記事一覧

炒めちくわのチーズのっけ

P1070243.jpg

不思議な組み合わせが美味しい炒め物です。
超簡単!

材料(約2人前)
・ちくわ 3本ぐらい
・ピーマン 2個
・しめじ 適量
・ピザ用チーズ 適量
・オリーブオイル 適量
・ブラックペッパーまたはコショー(お好みで)
☆合わせ調味料
・ケチャップ 約大さじ3
・しょうゆ 約大さじ1
作り方
1.ちくわは半分に切ってから縦向きでさらに半分に切って4分割にします。
  ピーマンはへたと種を取り除いて縦向きで5ミリぐらいの幅で切ります。
  しめじは石づきを取り除いて縦向きに半分で切ります。
2.☆の合わせ調味料を作っておきます。
3.フライパンにオリーブオイルを熱して中火でちくわ、ピーマン、しめじを炒めます。
4.火が通ったら合わせ調味料を加えて混ぜ合わせ、チーズを上からトッピングし
  蓋をしてチーズが溶けるまで待ちます。
5.チーズが溶けたらお皿に盛ってブラックペッパーを振りかけたら出来上がりー。

これが意外とご飯がススム君は勿論、ビールのおつまみにも良いかも知れません。
お試しあれ。

さて、ここでお知らせです。
今回の料理レシピを持ちまして料理関連記事が700件(※注)を達成しました。
ご来場に皆様、いつもご覧頂きありがとうございます。
次は800件を目指します!

※「料理関連記事700件」で料理が700種類ではありませんのでご了承ください。

コメント

700件達成おめでとうございます。次は800件と言わずに1000件を目指して下さい。心より応援いたします。
ペイオフさんの料理を見ていると、決して飾らず、いかにおいしくに重点を置いているので、参考になることが多いです。今日の料理は、具材を食パンの上に乗せてトーストで焼いてピザとして食べたいです。
さて、今日は暖かい日でしたね。コートを薄手のものと替えたのが正解で、それに手袋をはめる必要がなかったです。暖かな陽気に誘われて思いきって、遠出することにしました。事前に下調べすることなく、道路標識を頼りに行けるところまでチャリンコを漕ぎました。
コラボ缶などは明日以降に持ち越すカタチになりましたが、
意外なものを発見したりしました。
中でも、チェリオの自販機に
500円もするエナジードリンクを見つけ、思わず高さのあまり叫んでしまいました。
明日も暖かい日であれば、ボス探しの旅にいざ出陣です。とりあえず、コラボ缶など、買いたいものを買えればいいかなと思っています。問題は、キズや凹みがないものが買えるかです。

No title

私もボスマニアさん
毎度ご来場誠にありがとうございます。

応援ありがとうございます。
手軽においしく、手抜き、受け売り満載でこれからも頑張っていきますw
t確かにトーストの上にトッピングしてもいいですね。
薄切りしたトマトをさらに加えると良いかも知れません。

自動販売機で傷や凹みとなるのは補充をするスタッフの力量にも
左右されそうな気がします。
季節の変わり目など忙殺される時期には特に扱いも荒っぽくなりますよね。
商品の投入時は勿論、自販機の中でも商品が売れる度に1段ずつ重力で下がってくるわけで傷もつきやすい環境とも言えると思います。
極力ダメージのない商品を見つけるならスーパーなどの
店頭でばら売りの方が安い上に自分の手に取って確かめられる利点はあると思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -