コメント
ゆで卵とマヨネーズが好きな人にはたまらない一品ですね。私はフランス料理のような高級なものは食べませんが、ロールパンと一緒に食べてみたいですね。
私は日頃、ゆで卵はよくサンドイッチを作るさいに使います。中でもお気に入りはタマゴサンドです。とはいえ、卵は摂取し過ぎるとコレステロールが溜まると言われますが、私は欲張って1日に2個なら平気に食べることがあります。ある意味で、この料理は、私にぴったりかもしれません。
さて、昨日の続きになりますが、やっとボスのコラボ缶をコンプリートすることができました。残りは、プレミアムボス、レインボーマウンテンブレンド、贅沢微糖、無糖・ブラックでしたが、何軒か梯子しながら悲願の達成です。買い物のターゲットスーパーに狙いを絞ったとはいえ、あっても状態がよくなければスルーしたので、かなり多くの店を見て廻りました。
さすがにすべてを一気に飲み干すのは無理なので、少しずつ飲んでいます。あとは、飲みながらになりますが、きれいに洗って拭きあげ、棚に飾れば完璧です。
欲を言えば、165g入りの
ものも欲しいのですが、ペットボトルのものを揃えていこうと思います。
今回、コラボ缶を揃えるにあたって思ったことは、店により値段がバラバラで、一番安い店は贅沢微糖の税込み59円で、高い店
は95円します。何より、状態がよければさほど値段は気にしていませんが、値段の格差には目を見張るものがありました。
強風が吹くなか、チャリンコを漕ぎながら、ましてや梯子しながら店を廻ったので、さすがに疲れました。……筋肉痛とまではいきませんが、少し足が痛いです。
最後に、ペイオフさん、いろいろとお気遣いありがとうございました。
追記(3月8日)
今日は、クラフトボスの新商品の発売日ですね。言わば今年は、ブラックが主に発売されるのかなと考えさせられます。そうなれば、苦味が苦手な私には至難の年になりますが、果てして……?
私は日頃、ゆで卵はよくサンドイッチを作るさいに使います。中でもお気に入りはタマゴサンドです。とはいえ、卵は摂取し過ぎるとコレステロールが溜まると言われますが、私は欲張って1日に2個なら平気に食べることがあります。ある意味で、この料理は、私にぴったりかもしれません。
さて、昨日の続きになりますが、やっとボスのコラボ缶をコンプリートすることができました。残りは、プレミアムボス、レインボーマウンテンブレンド、贅沢微糖、無糖・ブラックでしたが、何軒か梯子しながら悲願の達成です。買い物のターゲットスーパーに狙いを絞ったとはいえ、あっても状態がよくなければスルーしたので、かなり多くの店を見て廻りました。
さすがにすべてを一気に飲み干すのは無理なので、少しずつ飲んでいます。あとは、飲みながらになりますが、きれいに洗って拭きあげ、棚に飾れば完璧です。
欲を言えば、165g入りの
ものも欲しいのですが、ペットボトルのものを揃えていこうと思います。
今回、コラボ缶を揃えるにあたって思ったことは、店により値段がバラバラで、一番安い店は贅沢微糖の税込み59円で、高い店
は95円します。何より、状態がよければさほど値段は気にしていませんが、値段の格差には目を見張るものがありました。
強風が吹くなか、チャリンコを漕ぎながら、ましてや梯子しながら店を廻ったので、さすがに疲れました。……筋肉痛とまではいきませんが、少し足が痛いです。
最後に、ペイオフさん、いろいろとお気遣いありがとうございました。
追記(3月8日)
今日は、クラフトボスの新商品の発売日ですね。言わば今年は、ブラックが主に発売されるのかなと考えさせられます。そうなれば、苦味が苦手な私には至難の年になりますが、果てして……?
No title
私もボスマニアさん
毎度ご来場ありがとうございます。
コラボ缶コンプリート達成おめでとうございます。
お金では買えない苦労の価値は何よりの身の宝だと思います。
いい思い出の1ページに刻み込んで下さいね。
販売価格の格差はお店の薄利多売とその度量によって
変化するのではないかと思います。
メーカー希望小売価格もあり、激安の59円でも利益が出ているなら
ひょっとすると問屋からの「訳アリ商品」を引き受けたかも知れませんw
ウフマヨ、ロールパンのお供に是非作ってみて下さいね。
毎度ご来場ありがとうございます。
コラボ缶コンプリート達成おめでとうございます。
お金では買えない苦労の価値は何よりの身の宝だと思います。
いい思い出の1ページに刻み込んで下さいね。
販売価格の格差はお店の薄利多売とその度量によって
変化するのではないかと思います。
メーカー希望小売価格もあり、激安の59円でも利益が出ているなら
ひょっとすると問屋からの「訳アリ商品」を引き受けたかも知れませんw
ウフマヨ、ロールパンのお供に是非作ってみて下さいね。