FC2ブログ

記事一覧

スマホに換えて

お正月に4Gガラケーから人生初のスマホ(GooglePixel6)に換えて約2か月半になります。
巷では、早くも次期モデル「GooglePixel7」が「iPhone14」と同時期に発売になるとの噂も出始めました。
スマホ・携帯は昔からほぼイヤーモデル。
自分にとって一番いいスマホ、パソコンは人生に終止符を打つ前日に買うのが良いといいます。
使ってみるとスマホはあまりに便利過ぎて恐ろしさを感じるほどです。
羅列するときりがないしペイさんよりもご来場の皆さんの方が、遥かによくご存知のはずです。
Pixel6でゲームはしていません。
自宅と勤務先にはWi-Fi環境が整っており、パケットを消費する事も今の所ほとんどありません。
充電は、20%代前半になったら充電をして80%ぐらいで止めるようにしています。
100%満充電には一度もしていません。5年頑張って使い続けないといけないので。
5年後の機種変更は「GooglePixel11」か「iPhone18」にしますw
カメラ1
僕の中でGooglePixel6のお気に入り機能はカメラでしょうか。
最近の料理写真はGooglePixelで撮る事が多いです。
少し背景のボケが強く出過ぎる印象がありますが凄く綺麗で立体感のある写真が
簡単に撮れるので重宝しています。
スマホの高性能カメラを知ると高価なデジタル一眼カメラが売れなくなるもの判るような気がします。
スマホも含めたデジタルカメラの進化は本当に凄まじいです。

上のスマホの写真は何で撮ったかと言うと、長年愛用している1000万画素のコンパクトデジカメで撮りました。
カメラ2
2007年モデルのPanasonicルミックスFX37(左)。新品で買って壊れ、画素数が向上した後継機種(SZ8)を買ったものの短期間で故障。中古で探してFX37をまた買いました。
基本性能は落ちるものの、こっちの方が格段に使い易い。
表面の塗装は剝げ落ち見た目はボロボロで人前に出すのが恥ずかしいけれどまだまだ元気に現役です(^_^)v

で、この写真は何で撮ったかと言うと・・・

カメラ3
ネオ一眼PanasonicルミックスFZ48(上・2011年モデル)で撮りました。
フルハイビジョン動画も撮れる高倍率デジタルカメラ。コンパクト以上デジイチ未満。
今ではほとんど出番なし。ゴツイけれどコスパに優れたいいカメラだと思います。

で、この写真を何で撮ったかと言うと・・・

カメラ4
コンパクトデジタル一眼カメラPanasonicルミックスGF7(左・2015年モデル)で撮りました。
長年欲しかったデジイチです。今でも初日の出や料理、サントリーボスの写真を撮ったりします。
持ち歩きはないかなw性能を引き出すための細かい設定はお勉強が必要かなと思います。
でも、Aiモードを使えば綺麗な写真が誰でも簡単に撮れます。

で、この写真を何で撮ったかと言うと・・・

カメラ5
だんだん写真の質が悪くなっている事に気づいているかも知れませんが、ガラケーで撮りました。
スマホの前に愛用していた4Gガラケー、アクオスケータイ2(左下・2016年モデル)
第一線は退きましたが、アラームと電話帳のバックアップに今でも使っています。
Wi-Fiがある事で(?)デジタルアシスタンス「エモバー」も活躍中ですw

で、この写真を何で撮ったかと言うと・・・・


もうええわ!(*`へ´*)


超久しぶりにやりましたこの企画w
お付き合いありがとうございました。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -