FC2ブログ

記事一覧

N-ONE RS

今回は車のお話です。興味のない方はスルーしてください(笑)
先日の日曜日、愛車の点検でディーラーへ行った折、担当営業マンが僕のために「一度試乗したい」
と以前から話していたらN-ONE RSの試乗車を別の営業所から持って来てくれました。
新型に変わってから約一年半が経過しているので新鮮味は少し薄れてますけど。
RS1.jpg
真っ黒のRS(^^)
P1060644.jpg
<比較対象>これは昨年6月の点検時に試乗した新型のプレミアムグレード。
カラーは僕のN-ONEと同じミッドナイトブルーパール。
RS3.jpg
<RS >ホイールは珍しい艶消しの黒。ドアハンドル、サイド下部のモールは艶ありのピアノブラック。
RS4.jpg
<RS>後部も黒基調。重厚感があるとは言い難いですが面白いと思います。
P1060646.jpg
<比較対象>新型のプレミアム。こっちもいいな(^^)

で、今回のRSの目玉は何と言っても軽自動車初の6速マニュアル車です。
RS2.jpg
RSの運転席周り
試乗の感想を詳しくは書きませんが、マニュアルがすごく楽しかったです。
静かで乗り心地も抜群。専用セッティングの足も固からず柔らからずで実に絶妙でした。
近年のパドルシフト付きCVTも楽しいですが、やっぱ自分で操ってる感が強いマニュアル車が良いです。
担当営業に散々口説かれ、見積書まで出してきましたが買いません。欲しいのは山々ですけど。
「ここが、もうちょっと良くなるといいな」みたいな所も数か所あるし。

買う買わないは別にして、昨今の半導体不足の影響もあってか、N-ONEの受注が7月ぐらいで停止
する話を聞きました。一部のグレード、カラーはすでに選択が出来なくなっています。
「半導体不足」だけでなく車を構成する部品は勿論、電気信号を送るワイヤーハーネス
まで枯渇しているそうで、日本の自動車メーカーの納期に一段と大きな遅れが生じています。
この遅れは容易くは解消できないので、いつまでズルズルと引きずってしまうのかとても心配です。

N-ONEは近日中に受注停止になりますが生産中止ではないので、マイナーチェンジに期待します。
ただ・・・いつになるか。
開発は凍結され、発売は無期限で延期になるかも知れません。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -