お手軽手作りハンバーグ
- 2022/09/04
- 18:06
仕事から疲れて帰ってきましたが頑張って更新します。
ガチの手作りハンバーグは当ブログ初登場です。
どうして今まで作る事がなかったのか。
巷にあるレシピで必要とする材料を見ると、ひき肉、玉ねぎ、パン粉、牛乳、玉子・・・
やたら面倒で作る気すら起きません。
そこで少し前にミートボールを作ったので、それを派生させてハンバーグにしてみました。
材料
・ひき肉(牛、合い挽きお好みで)適量
・玉ねぎ 4分の1個
・片栗粉 大さじ1ぐらい
・塩、コショー(僕はブラックペッパー)適量
・オリーブオイルまたはサラダ油
・お酒
ソースの材料
・ケチャップ、ウスターソースは適量
・醤油 少々
作り方
1.玉ねぎはみじん切りにしてボウルにひき肉と一緒に入れ、塩とコショー、片栗粉を加えて
手でよく混ぜてこねてタネを作ります。
2.手のひらに少し油を塗ってタネを小判型にして左右の手のひらでキャッチボールをして
空気を抜き、形を整えて真ん中をくぼませておきます。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、タネを入れて蓋をし、やや弱めの中火で蓋をして
両面に焼き色がつくまで焼きます。
4.お酒を加えて蓋をしたまま蒸し焼きにして途中、竹串などを刺して透明の肉汁が
出る事が確認できるまで続けて焼きます。
5.焼けたらお皿にハンバーグを盛り付け、フライパンを洗わずにソースの材料を
入れて煮立てハンバーグにかけたら出来上がりー。
付け合わせのお野菜はお好みで。
細々とした材料を多く使わなくても充分美味しいです。
当ブログでは取り扱いませんが、本格的なハンバーグを目指すなら材料に色々足せばいいだけなのです(^^)v
お試しあれ。