FC2ブログ

記事一覧

ジャケット完成

今日は、知り合いのブティックへ依頼したジャケットのカスタマイズが完成したので引取りに行きました。
ブティック2
一週間前に連絡を頂いて、今日にあたる土曜日の10時に伺う予約を入れました。

ところが、前日の夜になってマスターから電話がかかり、

「10時は打ち合わせでお客さんが来るから、申し訳ないがその後でお願いしたい。」

「ま、しょーがないか」と了解はしましたが、言っちゃ悪いけど僕も一応お客なんですけどww

忘れてもらっては困るwww

仲良くなるのはとても楽しくて良いけれど、「客」と「友人・知人」の境界線が曖昧になるお店が個人的にやたらと多いんだよね。(^^♪

出来上がったジャケット
ジャケット1
袖詰めと革を表面に縫い付けてある襟が革の性質で見苦しくめくれ上がってしまう問題があったので
これを襟の裏側の先端にホックで留めて対策をしてもらい、
ジャケット2
左側のポケットの裏に携帯電話を入れられる内ポケットをデニム生地で作って付けてもらいました。

カスタマイズ前は、前にある4つのポケットに携帯とか入れていたので、膨らんでカッコ悪かった(^^;
これで問題はすべて解決です。よかったー、これで気兼ねなく着られます( ´-`)

カスタマイズ料金は消費税サービスの6千円ポッキリ!安い!!

ジャケットを作って売ったラングラー(Wrangler)よ、新製品の参考にどうだ?(≧▽≦)ブァーハッハッ!

引取りのついでに新たな注文もして来ました。
次は雑貨です。
ブログ用 001
パソコンを設置している学習机のトップとデスクマットの間に挟んでいるブルーのテーブルクロスをパソコンとコーディネートしてブラックで作ってもらいます。
ただ布地を寸法にカットして、はいおしまいでは、素人でも出来るしオーダーメイドとしての価値が出ないので
「Dr.payoff.com」のロゴを少々濃い目の灰色で入れてもらう事にしました。

生地は、マスターがサンプルを用意して、ロゴのプリントによる熱の収縮を回避が可能で、カットだけでも糸のほつれがない物を相談しながら選定をしてくれました。

単純に「黒」と言っても実に奥が深いwww


完成した暁には、クロスと共に劣化し始めたデスクマットも新品に交換します。

ブティック1
お店の中は、秋物に移行しているところです。

マスターと雑談も交えて一時間半も居座ってしまいました。
とても楽しかったです。

クロスの完成が楽しみです。







コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -