FC2ブログ

記事一覧

明けましておめでとうございます

今年も「P!-s-Pa!」を宜しくお願いします。
2023初日の出
まずは初日の出写真。スポットは毎年同じなので代わり映えのしない写真でもあります(笑)
3年ぐらい使い回してもいいぐらい(^^)

さて昨日の大晦日は、お昼ご飯にチキンラーメン炒飯を作って食べたらご飯×ラーメンで炭水化物の
掛け合わせで胃もたれが酷くなり、本当なら一年の締めを祝ってご馳走でもするところですが
晩御飯を抜いてしまう事になってしまいました。
チキンラーメン炒飯23
これが旨いんだよね😋でもたま~にしか食べません。

昨夜は我が家でフル稼働中の家庭用ゲーム機、PS3のコントローラーの修理もしました。
PS3コントローラー1
超長年使っているので埃や汚れ、経年劣化もあってかボタンが誤作動を起こすようになり、
実際にプレイをしている方にしか判らないので大変申し訳ないのですが、
(判らない方は自分のお気に入りゲームプレ中、勝手にボタンが押される事態を想像してみて下さい。)
例えば大人気ゲームでもある「GTAⅤ(グランド・セフト・オート5)」の場合、
キャラが乗り物(自転車・バイクを含む車両、航空機)を運転、操縦中に勝手に飛び降りてしまいます。
(*`へ´*)
不動産管理業務をしていると凄くムカついてイラつきます(笑)

買い換えれば済む話ではありますが、公式ワイヤレスコントローラーはプレミアがついており
アマゾンで16000円もします。(恐ろしく高騰し過ぎ)
互換コントローラー「2022最新版」(^^)を買えば10分の1の1600円で買えますが
買うのは最終手段にしてまずは解体してクリーニングをしてみました。
PS3コントローラー2
あちこち汚くてすまん。
ワイヤレスコントローラーも見た目は同じでもモデルによって構造や構成パーツが異なっています。
このコントローラーは後期モデルですが少しは解体、復元はし易くなっていると言えるのでしょうか?
クリーニング後の復元で、前期モデルと変わらずLRボタンを元に戻すのに超苦労しました。
ペイさんは生まれつき不器用なので仕方がない(;^_^A
復元後の動作確認で問題は解消。
ゲームプレイも快適になり、新しいコントローラーも買わずに済んで節約にもなりました(^^)v
本体のLANケーブルは当の昔に外してありますが、まだまだこのPS3で遊びます。

昨日はこんな地味な大晦日でした。






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -