FC2ブログ

記事一覧

4.10試運転の日

こんな語呂合わせの日があるとは知りませんでした。
昨日4月10日は4・10で「試運転の日」だったそうです。

この日、この季節に行うと良い家電の試運転とう言えばエアコンです。
夏本番になって、いざ使おうと思ったらちゃんと動かず故障していた。
お店に修理を頼んでも修理が混雑をしていてすぐに対応してもらえない。
買い替えにしても需要が高くメーカー欠品ですぐに取り付けてもらえない・・・
これが猛暑なら命の危険すらあります。

そこで冷房試運転をしても外気温が20度前後で消費電力が比較的少なく済み、
仮に故障をしていても迅速に対応をしてもらえる今の季節に行うのがベストなのです。

試運転

・冷房設定温度を最低にして10分程度動かします。
この時、エアコン本体から異音や異臭が発生していないか、しっかり冷風が出ているかを確認します。
・最近電気代が高いので試運転を延長しても問題がない方は、さらに30分ほど動かします。
本体から水漏れなど起きていないか確認しましょう。

・室外機の回りに物を置いていたら移動など撤去も忘れずに。

僕の部屋で愛用しているエアコンは13年目になります。
試運転をしても問題はないですが、10年越えってヤバいよね。
パナソニックエコナビ、お掃除ロボット機能搭載型としては初期のモデルに当たるかと思います。

エコナビでも10年経ったらもっと消費電力は少ないよね。
新しいのが欲しいな・・・お金ないけど(笑)






コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -