スピードカレー・ネオ
- 2023/11/12
- 13:54
2020年5月に短時間で作れる「スピードカレー」を紹介しました。
今見返すと時短お手軽手抜き料理の真骨頂の様なレシピです。
ブログの構成も酷く今とは大違いで読みにくいと言ったらありゃしない(笑)
(笑)もこの頃は「www=草生える」になってるし。時代を感じます。
再校正もしないけどね(^^)
〇参考 カレーカテゴリー2020年5月23日「スピードカレー」
今回はその進化(?)版です。
材料
・ナス 約2分の1本
・長ねぎ 適量
・人参 適量
・しめじ 適量
※野菜類は冷蔵庫にある残り物で充分です。
上に書いた材料は参考程度にして下さい。
・カレー粉(SB食品の赤い缶)約大さじ1
・ケチャップ 約小さじ1
・ウスターソース 約小さじ1
・水 約50㏄
・サラダ油 大さじ1(僕は太白胡麻油)
・目玉焼き 1つ
・ご飯 お皿にお好みの適量
お好みで
・カレー用のスパイス類(チリペッパーなど)
・ブラックペッパー
作り方
1.野菜類は早く火を通すために細く、薄く切ります。迅速のためにスライサーなども使いましょう。
2.フライパンを熱してにサラダ油をひき、中火で野菜を炒めます。
3.野菜に火が通ったらカレー粉、ケチャップ、ウスターソース、水を加えて混ぜながら煮立たせます。
4.水分が少なくなるまで煮詰めて、ブラックペッパー、チリペッパーを加えてサッと混ぜ合わせ
火を止めてご飯を盛ったお皿にかけ、目玉焼きを作ってトッピングしたら出来上がりー。
お肉を入れたい方は豚バラ薄切り肉などを加えたり、粗びきソーセージを入れても良いでしょう。
短時間で出来るので僕は出勤前の朝食に作りました。
スパイシーな朝カレーは体が目覚めるような気がします。
勿論、忙しい夜でもしっかり食べたい時はおススメです。
お試しあれ。