FC2ブログ

記事一覧

雪の朝

昨日の名古屋は先週同様、よく降りましたね。
明け方から降りだしたのも先週と同じ。
でもお昼前には雨に変わりました。 
車に乗っていて雪の日と言うのは、都市部に住んでいると少々困った事があります。 
タイヤチェーンはあるものの、装着するかしないか、判断に悩みます。 
僕の住んでいる地域は、名古屋でも降雪量の多い所です。 
しかし勤務先の地域は、浜風が入って雪が降っても比較的積もり難い。
出勤時に降り積もった雪の為自宅で苦労してチェーン装着で出かけたものの、会社の周辺まで来たら雪が全然無い・・・

なんて事が過去に数回あり、名古屋郊外の南から来る上司には
「こんな程度でチェーン付けてきたのか?」と笑われてしまう始末。 
目の前に生えている木だけを見て森を見ない、実に次元の低い愚かな人間ですw 
そんな訳で、昨日は道路が凍結したり着雪する前に会社に行ってしまえと、普段より30分も早く出発しました。
 
雪の朝 
会社に一番で到着。   
・・・かと言って何のご褒美もありませんw 
工場開けて、照明付けて、暖房入れて・・・寒い中、社員の為のご奉仕があるだけです。

別件>
最近、愛車のN-ONEのタコメーターに見慣れぬモニターが点灯するようになりました。
オイルモニター 
点滅はしていたものの、走行中常時点灯をするようになりました。 
スパナのマークなので最初は「車がぶっ壊れているから修理せよ!」の合図かと驚いて走行中に路肩に車を
止めてJAFを呼びそうになりました。
呼ぶ前にマニュアルをダッシュボードから引っ張り出して調べてみると、エンジンオイル交換時期警告灯でした。 
走行距離に応じて点灯するもので、オイルを交換してリセットをすれば消えます。 
日曜は一年点検でオイル交換もするから大丈夫w 
僕のN-ONEはターボなので、オイル交換を怠れば最悪の場合エンジンが駄目になってしまいます。
3000キロごとの交換は、走り屋さんかカーマニア。 
メーカーの推奨する交換時期を守れば一般ユーザーならそれで十分だと思います。 

メンテはキッチリ受けておかないとね。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -