FC2ブログ

記事一覧

SDカードリーダー、USBポートクリーナー

100円ショップでは運悪く売り切れだったのでネットショップで買いました。
2014-08-18 001
お盆休み中にお買い上げ合計金額500円以上送料無料!のお得なお店があったのでそこで買いました。
両方で800円程度ですw

僕のパソコンは使い始めてから数年が経過して、カードリーダーの接触不良でエラーが頻繁に起こっていました。
カードを差し込んでパイロットランプは点灯するものの、読み込み動作を行いません。
応急処置で潤滑スプレーをリーダーに吹きかけて使いましたが、少しは改善したものの画像の読み込み感度は鈍いままでした。

このクリーナーは2枚(2個)入、1枚で10回使えます。
2014-08-18 004
裏には使用後のチェック欄も用意してある優れ物。
先端のピンクのクロスは、超微粒子研磨剤が使われています。この研磨剤でエラーの原因となる酸化膜を除去します。
使い方はいたって簡単。
リーダーに差し込んで2、3回抜き差しするだけです。
2014-08-18 005

クリーニングするとこの通り!
2014-08-18 008
クロス部分に黒い汚れが付着します。これが酸化膜の正体かな?気持ちいいですねw
2014-08-18 007
一回使ったらチェック欄にチェックを入れます。

USBポートクリーナーも使い方はまったく同じです。
2014-08-18 010
こちらもかなり汚れていました。

USBポートは特に不具合もありませんでしたが、SDカードリーダーの接触不良は見事に解消されました。
もっと早く知って、早く手に入れれば良かったです。

どちらのクリーナーもリーダー、ポートが付いている機器すべてに使えます。
デジタルカメラ、テレビ、レコーダー、ゲーム機、ムービーカメラなどなど。
読み込みエラーの症状が出ていたら、まず手始めにこれを使ってみて下さい。
ほとんど解消出来るのではないかと思います。

これでも解消されなかったらリーダー、ポートが故障している可能性もあります。
メーカーや販売店に相談しましょう。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ペイオフネクスト

Author:ペイオフネクスト
ピー!・エス・パ!へようこそ!
平日多忙のため更新は毎週末が中心です。
よろしくお願いします。

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -