ナビ液晶画面の異常
- 2014/11/02
- 10:10
バランス風呂釜、パソコンに続く「不調シリーズ」第3弾!
今回はナビの液晶です。


突然、緑色の細い縦線が入るようになりました。液晶パネルの接触不良、断線かも知れません。
厳しいですね・・・
一応、ホンダのサービスマンには伝えて様子を見ることにしました。
ナビの機能は問題なく使えるので。
今回修理をしても、ホンダ純正ナビで、N-ONEの購入時に買っているので3年保証の対象となるはずです。(未確認)
この症状は、ナビゲーションのみならず液晶パネルが使われている製品全般に起こりうるのです。
テレビ、パソコン・・・etc
テレビやパソコンは、パネルの交換が必要になり有償修理なら買い替えたほうが安かったりします。
我が家のテレビはプラズマですが、プラズマでも同じようなことが起こります。
経年劣化もあるでしょうけど。
保証期間中が幸いとなってます。
ただ家電品などは購入先のお店独自の保証は、故障箇所を消耗品扱いにされてたとえ期間内でも
対象外となってしまう思わぬ落とし穴があったりするので、規約をよく読んで確認をしておきましょう。
今回はナビの液晶です。


突然、緑色の細い縦線が入るようになりました。液晶パネルの接触不良、断線かも知れません。
厳しいですね・・・
一応、ホンダのサービスマンには伝えて様子を見ることにしました。
ナビの機能は問題なく使えるので。
今回修理をしても、ホンダ純正ナビで、N-ONEの購入時に買っているので3年保証の対象となるはずです。(未確認)
この症状は、ナビゲーションのみならず液晶パネルが使われている製品全般に起こりうるのです。
テレビ、パソコン・・・etc
テレビやパソコンは、パネルの交換が必要になり有償修理なら買い替えたほうが安かったりします。
我が家のテレビはプラズマですが、プラズマでも同じようなことが起こります。
経年劣化もあるでしょうけど。
保証期間中が幸いとなってます。
ただ家電品などは購入先のお店独自の保証は、故障箇所を消耗品扱いにされてたとえ期間内でも
対象外となってしまう思わぬ落とし穴があったりするので、規約をよく読んで確認をしておきましょう。